「嫌煙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 嫌煙とは

2007-08-07

オイラ煙草嫌いなのに

嫌煙家が大ッ嫌い。

あのファッショな空気が好かん。

2007-07-25

嫌煙話に蛇足ですが

みなさん「臭いが……」とか「理念として女性喫煙は……」ということのようですが、

味で分かるんですよ、味で。

一ヶ月吸った人なら一日二日禁煙してもね、

乳首舐めたりクンニリングスしたりするとね、分かるんです。

だから嫌なんですよ。

2007-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20070723213350

ネット釣堀で釣りを楽しんでいるおじさんだと思いたい。

ゲーム脳」「オタク族」「嫌煙族」いずれもありがちな餌にしか見えない。

また書いてある記事が隅から隅までイタい

消費者立場に立て!と語ってみたと思ったら今度はお客様は疫病神とか自己矛盾している部分も多々見受けられる。

2007-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20070605232315

最初に吸おうと思った動機は何なんだろうか。

うまいからだよ。

もちろん吸う前は知るよしもないから、他人から「どう?」って勧められたりしたことが直接的なきっかけとはいえるんだろうけど。

ただ一本吸って「まずい」と思えば、その先には進まないと思うんだな。依存性もその時点ではないし。

ただ幸か不孝か、自分の場合「こんなにおいしいものがあるのか!」というのが最初の感想だった。

たばこに付随するポジティブイメージが払拭された後にも、

「おいしい」と思う人は小数かもしれないが一定数はいるのではないだろうか。

なぜなら「依存性ゆえにおいしく感じる」という意見は強い説得力があるけれども、

それは慣習化した喫煙者にいえることであって、喫煙の慣習化そのものをうまく説明できないとも思う。

嫌煙ムードの醸成はイメージにつられてたばこ吸っている層を救えるかもしれないが、

最後に残る、どうしようもならない嗜好の個人差ではないだろうか。

もちろん、かといって生きるのに必要なものではないので、

できるだけ接する機会を減らし、隔離できればそれでいいということなのかもしれないけど。

その場合、潜在的な嗜好は潜在的なままになるわけだから。

2007-05-29

anond:20070529145530

嫌煙家が煙に敏感なのは実は煙草が好きなんだな。なんというツンデレ

2007-05-09

anond:20070509145647

でもさ、多分喫煙者の中にもタイプが沢山分かれるんだよね?

女性喫煙者は匂いがしみつくの気にするし。一日数本の人の匂いはきっと気付かれもしないだろうし。

じゃあ問題になってるのはヘビースモーカーな人か。あ、当たり前か。

服や身体に匂いがしみついてるとアウトなのかな。

判った!「煙草の匂いは俺の体臭・ヘビースモーカーVS自分の命をかけてもいい・超超嫌煙家」の図式わけだ!

その他の人たちに関しては究極的な主張が感じられないので放っておこう。

どちらか一方になる覚悟が決まるまでは口にバッテン書いたマスクつけといてもらおう。観戦席で。

…もう住む場所分ければいいんじゃないかな…西日本東日本みたいに…(面倒くさくなってきた)

Re: http://anond.hatelabo.jp/20070509145237

いちばんの問題は、煙草になんら価値がないことなんだ。

俺は非喫煙者だし、どちらかというと嫌煙派なんだけど、この言い方はちょっとなあ。

煙草を吸うことによって満足を得る人間がいる以上は価値がないとは言えない。

それを否定するとなると、全ての嗜好品や娯楽は否定されかねない。

ゲームは何の役に立つ?

芸術は何の役に立つ?

コーラは何の役に立つ?

個人の満足を得る以上の価値はないよね。

Re:頭ぐるぐるしてきたぞ

嫌煙家:煙草の煙や匂いが許せない

に加え、「煙草の煙や臭いをダダ流す喫煙者はどうにかしてほしい」はデフォルト入るだろうね。煙草は吸う人がいるから煙や臭いを発生させるので。

死ねばいいのにレベル嫌煙タカ派

頭ぐるぐるしてきたぞ

嫌煙家の人は煙草の煙だとか匂いだとかが許せないんじゃないの?

別にマナー云々の話はしてないんじゃないのか?

嫌煙家の人が「煙」「匂い」以外に「喫煙者」に対して文句を言うからアンチ嫌煙家が生まれる。えーとえーと、

嫌煙家:煙草の煙や匂いが許せない

嫌煙家の一部:上記に加えて度を越えた喫煙者叩きを行う

アンチ嫌煙家:嫌煙家の一部(↑)に対して不満

アンチ嫌煙家の一部:「ルール守らないのは一部の喫煙者だけであとはルール守ってるだろ!!!?」

アンチ嫌煙アンチ」:アンチ嫌煙家の一部(↑)に対して不満

ってことだよね?アンチアンチいってたらほんとにこれそういう意味だっけ?みたいな気分になってきた

小学生漢字練習みたいな。あと響きがいやらしく聞こえてきた

アンチ嫌煙家の人って

ルールを守らずに喫煙してるのは喫煙家のごく一部であって、大半はルールを守ってタバコをすってる

って毎回言うよね

いってることがVIPPERねらーと一緒だって気づいてないの?

anond:20070509142610

その気持ちすごくわかる。私も煙草吸ってはいないけど、

嫌煙家の人達と一緒にいるのがイヤ、って思うことは時々ある。居心地悪くなるんだよ。

言うことが突飛で現実的に考えて実行不可能なことばっか提案するし、

煙草吸ってる人の横で平気で嫌だ嫌だ言ってるし、

この人たちのほうがよっぽど頭おかしい、と思ってしまう時がある。

なんでアンチ嫌煙家ってこうなんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20070509142610

(元増田じゃないけど)

制裁を与える目的ではないってわからないかな?

風上から煙が流れてくることへの不快感を身をもって味わってほしいってことじゃないの。

自分は煙より臭いがダメなので、臭いが出ない煙草が出回ればおkです。

http://anond.hatelabo.jp/20070509142610

共感が得られるような相手なら端から(ry

歩きながら煙草を吸わないでほしい風下で苦しい思いをするからって言って、聞く喫煙者がどこにいるよ。

嫌煙

http://anond.hatelabo.jp/20070509142028

トラバ元の筆者が嫌煙家かどうが知らないけど)

嫌煙家ってさ、どうしてこういう、ろくでもないこと考えるのかね?

mixiの「ノンスモーカー」コミュでも、(ちょっと前は)痛いトピが立ちまくってた。

俺の中では嫌煙家というものが、痛い存在になっているよ。

俺自身はタバコは吸わないけど、

 「喫煙者に制裁を!」

なんてこと思わないよ。嫌悪しすぎ。

追記

風上から煙が流れてくることへの不快感を身をもって味わってほしいってことじゃないの。

http://anond.hatelabo.jp/20070509143232

どっちにしろやり方がタカ派、と思った。

共感を得て欲しい人に対して行う行為ではない、と思った。

2007-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20070413192910

灰皿に水いれると何が違うんだい?

煙くならないってことか??

じゃあ嫌煙家は?

タバコがお嫌いなみなさんは?

何に恐怖してるんだろう。

タバコは吸わないけど嫌煙家というほどでもない。

ただ、タバコ吸殻のポイ捨てには苦労させられているのでポイ捨てだけは撲滅したい。

毎朝毎朝このやろう!!

木造の建物の横に花壇っぽいのがあって、土が舞わないようにウッドチップをひいているのだけど、その中に吸殻を見つけたときは恐怖した。

まじで。戦慄ですよ。

俺が怖いのは火の不始末。

これだけは怖いし、勘弁してもらいたい。

こんなの放火だよ。

世の中マナーのいい愛煙家もおるとは思うが、ことドキュンに至っては間違いなくタバコ吸うじゃない?

だから、なんだろう。。

タバコの値段を一箱1,200円にするとかどうだろう。

そうすれば、パチンコ屋や競馬場があんなに煙くなることもなくなるとおもうんだよね。

2007-04-13

いやいやいやいや

あなたはあなたの嫌いな臭いを強制的に嗅がされても文句言わないの?

http://anond.hatelabo.jp/20070413214005

そりゃ言わないよ。言ったら小学生だよ。ワキガの人に「ワキガ臭ぇよ近寄んな」って言わないでしょ。バキュームカー乗ってる人を「臭ぇ」って罵らないでしょ。らい病患者に「らい病うつるからこっち来んな」って言わないでしょ(らい病は感染力とても弱いですよ!念のため)。

もしかして嫌煙家のフリして喫煙者の権利を主張する自作自演

re:単純にくさい

発泡スチロールの匂いとか、ガソリンスタンドの匂いとか、タクシーの排気ガスの匂いとか、納豆の匂いとか

いやいやいや。そのたとえじゃぜんぜん嫌煙を主張できないですから! すくなくとも「タバコ喫うな!」と人には言えませんから!

あれ? それとも主張してないのかな?(というふうに対話不能)

http://anond.hatelabo.jp/20070413192910

「非嫌煙家の恐怖」については逆も言えそうだね。

全く周りを気にせずタバコを吸う人は、吸わない人の煙を吸わない権利をあっさり侵害している。

さらに、喘息なりなんなりで煙が即有害な人が居た場合、普通にその場にいる権利すら奪われる。

普通の人でも、程度は低いにしろ確実に肺が汚染されている。(それをたいした事無いと思えるかどうかはその人次第)

結局どちらも自分の権利の抑圧に恐怖してるだけ。それを譲り合えないから、非コミュと言われてしまったのではないかと。

(相手に配慮できない人は軽度の非コミュみたいなもんだし)

ダイアログポリローグ・モノローグ

については、"増田だから"ではなく、お互いの言い方が悪すぎたから発生していると思う。

相手を煽る単語が一つも無かったら、その後ろは続きようが無い。

で、読んで思ったんだが、相手にわかりにくい単語を使いすぎなのが、相手の神経を逆なでしている要因になっていると思う。

ダイアログ=対話=意識

ポリローグ=井戸端=実体

モノローグ=単声=誤解

双声

複声

単声

これらの項目名に使われている単語すべてがぐぐっても国語辞典を引いても、内容との関連を見出せる意味が出てこない。

不特定多数が参加する増田でさらに誤解を招いている要因にしかなっていないように思える。

(と言うか何の用語なんだ?)

ばっさり言わせて貰うと、かっこつけてしゃべろうとしすぎ。非常に判りにくい。

なぜanondタバコ論議は炎上するか

ふー。昼ごはん食べて一服して落ち着いた。

つまりそれは灰皿に水が入ってないからだよ!ΩΩ Ω<な、なんだってー

……ハイ。いいかげんしつこいですね。

サマリ

anond匿名システム

  1. ダイアログ=対話=意識
  2. ポリローグ=井戸端=実体
  3. モノローグ=単声=誤解

の流れの中で恐怖を産み、自主的テロリズム炎上を産む。

嫌煙家の恐怖

嫌煙家はなんであんなにヒステリックな応対になってしまうかというと(すくなくともおれは)、嫌煙家の中に差別主義、って言い方はちょっときついか。すくなくとも「自分が正しければ他人を避難してもかまわない主義」が見て取れるから。

喫煙旧大陸に入ってきた当初から非モラル側のアイテムだったわけで(「喫煙聖書によって禁じられてなくてよかった」とかいう冗談もあるくらい)、タバコを飲む人は、オルタナティブに寛容であることを好むように思う。

ところが嫌煙家は「間違ってるから」という理由で喫煙を許容しようとしない。ここでもうひとつつまらない冗談を言うと「ヤツらはタバコを禁止しようとしている。この次はきっと酒とセックスだぜ。最終的には隣人に笑いかけることも禁止されるに違いない」。つまり「それがタバコだけにすまない」ということを妄想してしまうがために非嫌煙家は恐怖してしまう。これがヒステリックな反論文を書いてしまう原因なんじゃないかな。

もちろん、ここで「そこまで恐怖することもないじゃん」と意見するのは当然だと思う。1対1なら説得するなり、目の前で喫うのを控えたりすればいいだけの話だからだ。実際、嫌煙家のだれかと喫煙者であるおれが、面と向かってここまで罵り合うことなんか想像もできない。つまり「私を気遣え」の百年戦争は非コミュがいる限り終わらないの「非コミュ」なんか、そうそういないんだと思う。そうではなく、「非コミュしているのは誰か」、という問題を考えたほうがいいんじゃないのかな。

ダイアログポリローグ・モノローグ

双声

これは明らかに「はてな匿名ダイアリー」だから発生しえた状況だ、と思う。

自分を例にすると

の流れでおれは会話した気になってた。つまり対話=ダイアログを想定していたわけだ(まぁずいぶんと好戦的に文体を変えてくるモンだな、とか思ったけどw)。ところがご存じの通り増田で初噛みつかれで明かされたのは「それ私とちゃいまっせ」ということだった。

複声

つまりanondにあるのは多声的=ポリフォニックな議論なのか。烏合の衆衆愚衆愚。井戸端井戸端。まあそれが正解なんじゃん。

と思いきや。どうやらおれの奥の方の意識はそう受け取ってなかったようだ。

単声

idキャップなどで個体の識別ができる(とされている)ほかの匿名の場と違い、anondにおいては一切その手段がない。もちろんidなり固有名を名乗っても良いが、それはかんたんに騙れてしまう以上、誰もその有効性を信じていない。もちろんだ。つまりそこを読む個人であるおれに見えるのは「はてな匿名日記」という一つの声だ。もしくは「嫌煙!」と叫ぶたった一つの声。それは(バカらしいことだが)かんたんに「世間の声」のモノローグと誤解されてしまう(あくまで潜在した意識のレベルね)。

だから非嫌煙家は恐怖した。

だって、誰も「自分の後ろを歩いてるあのおっさんも目の前から来るあの兄ちゃんもが『喫煙者は市ね』と思ってる」とか、いろんな意味想像したくないでしょ。そんな世間、全力で拒否したいでしょ。声を大にして反論したくなるでしょ。

そう。喫煙者フレームアップしたのは、ある人物に自分が罵られたからじゃない。世間が自分たちを排除しようとしている/ある集団を「不正義だから」というだけの理由で排除しようとする世間になりつつある、この2つに恐怖したからだ。まあそれはanondというシステムが生み出した、くだらない誤解なワケですが。

喫煙者嫌韓厨なみの嫌嫌煙家っぷり

http://anond.hatelabo.jp/20070413160741

いやホント。よく似てるよ。

じゃあ嫌煙家は?

タバコがお嫌いなみなさんは?

何に恐怖してるんだろう。

健康

逸脱?

これは煽りじゃなくて、本当に興味がある。

あなたは何を恐怖しますか?

蛇足

もっともタバコを愛しているのは恋する人と兵士だ。

「いずれ来るドデカい一発」を待望し続ける人たち。

詠み人知らず。

煙草は合法

anond:20070413162901

煙草は合法なだけに、禁煙ではない場所で吸う自由はあるし。

いや合法だからってのはちょっと。

  • 原付は制限速度30kmだが、これを常に守って走る原付はまずいない(かえって危ないから)→原付に乗っているほとんどの人は違法行為を日常的に行っている

でもそのことを糾弾する人っている?

少なくとも喫煙家や嫌煙家のような「家」をなす数はいないだろう。

合法だからどうこう、というのはおかしくないかな。

禁煙でない場所で吸う自由はある」

は原則その通りなんだけど、「合法なだけに」には引っかかる。

あとはマナーとか気配りとかの範疇だし。

それで折り合いがつくのなら、こんなに盛り上がりゃしないって。

「ここで吸うなよ、マナーだろ!」

「そんなマナーは知らん、合法だ!」

の繰り返しだもん。

http://anond.hatelabo.jp/20070413165012

禁煙家は「お前に吐く権利なんかない!!!」という主張に吸う権利も当然含まれていると思ってる。

違うよ。全然違うよ(さわやかな副社長スマイルで)

禁煙家は喫煙者本人の健康にはまるで興味がないから、「吸う権利」を行使してもいいから「人前で吐くな(=実質は人前で吸うなだが)」になる。吐く権利(害)と吸う権利(嗜好)をある意味分けて考えてるわけ。

(当然エクストリーム嫌煙家を除く)

追記:anond:20070413170750

ごめんね合法だからマーク副社長を呼んだだけなの!>全然違うよ

http://anond.hatelabo.jp/20070413162901

せいぜい論点になるのは副流煙の扱いぐらいだろう。

そう思う。

まず嫌煙家も愛煙家も 「吸う権利」と「吐く権利」を一緒に話すからいけない。

愛煙家は「俺は吸う権利がある!!!」という主張に吐く権利も当然含まれていると思ってる。

禁煙家は「お前に吐く権利なんかない!!!」という主張に吸う権利も当然含まれていると思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん