「ギャル文字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギャル文字とは

2008-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20081031160533

30過ぎてギャル文字「ゎ」とか使ってんのキメェ

と思ってたら妹いわく普通らしい

おいおい、2年しかちがわねぇのに何なんだ日本

2008-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20080318182616

■見た目

スイーツも非スイーツも大した違いはない。

この点、増田2chでの議論は現実にそぐわないと思う。

音楽

メールの文体

検索エンジン

■よく見るサイト(大手で)

政治的傾向

2008-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20080228183513

普通マイミク欲しいだけだと思うよ。実際接したら普通にいい奴らが多いと思うよ。中には悪い奴もいるだろうけど。

単にネット上での表現の仕方が君と違うだけなんだと思うよ。

俺のネットオンリーの知り合いで中学時代から2chにどっぷり漬かっててなんていうかネット擦れしたキャラクターの奴だったんだけどそいつはふみコミュニティとかそういうところにも行っててそこじゃ普通ギャル文字使ってたなそういえば。

2008-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20080105204338

2ちゃんは検索で迷い込むギャルがいるよね

そんで「日本語でおk」ってレスされてる

はてなユーザーには、ギャル文字を使うギャル女性はいないってコトかしら

http://anond.hatelabo.jp/20080105203856

そういうのバカにする空気が出来上がっちゃってるからじゃないかな。

他のブログサービスでもあんまギャル文字とか見ないけど。mixiでなら良く見る。

そういえば2chギャル文字なんてあり得んだろと思ってたけどけっこう前にギャル雑誌2chが取り上げられたとかでスレたって

そこからその雑誌スレ言ったら当り前のようにギャル文字使われまくりカルチャーショックだった。

そーいえば、はてなダイアリーギャル文字を見かけない

「ぁたしヮ」2ちゃんでもmixiでも見かけるギャル文字を素で使ってる女性を見たことがない。

はてな村ギャルはいないのかしら?もしいたらゴメンなさい。

2007-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20070815132428

ありがとう、原文を読んでも中文を読むぐらいの難易度だな。

おじさんがギャル文字を読むとかそれくらいのむずかしさがある。

圖とかよめねー。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3935/ww2/syusen2.html

 朕はここに、国体を護持し、得て、忠良なる爾臣民の赤誠に信倚(しんい)し、常に爾臣民と共にあり。

 もし、それ、情の激する所、みだりに事端を滋くし、あるいは同胞排擠(はいせい)、互に時局を乱り、為に大道を誤り、信義を世界に失うが如きは、朕、最もこれを戒む。

  (syusen7.wav 270KB 34.5sec)

 宜しく、挙国一家子孫相伝え、かたく神州の不滅を信じ、任重くして道遠きをおもい、総力を将来の建設に傾け、道義を篤(あつ)くし、志操を鞏(かた)くし、誓って国体の精華を発揚し、世界の進運に後れざらんことを期すべし。

 爾臣民、それ、よく朕が意を体せよ。

  (syusen8.wav 258KB 33sec)


最後の2パラがよいこと言ってるのにここが紹介されることは無いな。

2007-06-28

モバゲー

http://app.blog.livedoor.jp/sasakill/tb.cgi/50158823

このへんのことについて一番体感的に理解してるのは、今現在19??21ぐらいで、中学生ごろからバリバリネットやってて、なおかつ携帯も早い時期から所持してて、パケ代が毎月やばくてダブル定額の登場に歓喜したようなネットヲタク…すごい限定的かもしれないけど、きっとそういう層だと思う。

要するに、「両方知ってる」層ってことだけどね。

モバゲーにまとまるまでの勝手サイト(まとまるは言い過ぎ?)を見てきているし、mixiも勿論体験してる。

何より自分がモバゲーメインターゲット層についこの前までいたわけで、リアルな視点でモバゲーを捉えられると思う。

こういう層は、早くからこのリンク先の人のいっている「ケータイウェブPCでのウェブの断絶」に気づいていたんじゃないかな。

モバゲー以前は、この「ケータイウェブ」の部分がまったく未開の地で、ギャル文字を使うような文化圏の人が作った勝手サイトなんかが、そのサイトを立ち上げてる人の実際の交友関係を対象ユーザーとして、各地に点在しているような状態だった。

そこにほとんどはじめてビジネスモデルとして参入して、それら点在していたコミュニティをひとつにまとめつつあるのがモバゲー

次に来るのはこの「断絶」を埋めるようなヤツかな?

それとも若年層が今後社会へ出て行くことを考えると、モバゲーデファクトスタンダードになっていったりするんだろうか。

でもさすがに「ゲーム」が売りじゃ厳しい気もするけど…他にも中二病くさいコンテンツしかないし。

はてなもそういったコンテンツになる可能性秘めてると思うけど、増田はどう思う?

2007-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20070624111408

絵文字の多い男、ギャル文字の多い男、それが女でも許せないのに、男ならなおさら。

きもいね。

文章の抑揚だけじゃ気持ちを伝えられないのかも。日本語勉強し直してほしい。

2007-06-15

ケータイユーザー層というのがいると仮定しよう。っていうかいるでいいよね?

中高生とかの、魔法のiらんど(今はなにがはやってるのかしらんが)とかで自分のサイトつくって掲示板設置して?みたいなことやってる人たちのこと。

今はモバゲーが多数そこをさらってまとめているように見えますが。

で、彼らはときどきPCでのネットユーザー層の出入りする掲示板なんかにふらっと訪れて、ギャル文字入りの場違いな質問をしたりして、叩かれる。

さて、彼らは今後否応なしに社会へと出て行くわけだけど、そんなとき、

そのケータイユーザー層の中で培ってしまったネットマナーでいきなりインターネットの海に放り出されたらどないなもんだろうか。

彼らとその他お互いの間に溝ができたりはしないだろうか?そもそも、混ざるということは絶対にないように思う。

どこかの段階で彼らも標準的なメディアリテラシーというものを学んでいけるものだろうか。

携帯でのネットしかしらない人には、少々厳しい気もするけど。

2007-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20070524134716

ギャル文字とか顔文字とか、一括で非表示にできるGreasemonkey Scriptとかないのか。

mixiの鬱陶しい絵文字はCSSだけで非表示にできるので楽なんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん