「イージス艦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イージス艦とは

2008-09-15

イージス艦の対潜能力ってへぼいのか?

最新鋭のイージス艦を揃えて

「我が国の対空防衛網は万全である!」

なんて言ってるけど、戦争の序盤に潜水艦で沈められたら意味ないじゃん。

瀬戸内海直前まで近づいていたものをロストするとはねぇ。

2008-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20080402211126

オーストラリアにいろいろ舐められだしたのはイージス艦が帰ってきてからだし、

サブプライムローンの混乱でうまく立ち回れば大儲けできたのに司令官がいなくて機会を逃したし、

ガソリンスタンド経営者はこんな大損&混乱するくらいなら暫定税率維持のほうがマシだし。

大混乱詐欺

イージス艦インド洋派遣が中断すると大混乱が起こります!!イージス艦派遣は国際公約!!」

日銀総裁空席で金融システムが大混乱!!」

ガソリン暫定税率廃止でガソリンスタンドが大混乱!!」

もういい加減、自民党の大混乱詐欺につきあうのはやめよう。

2008-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20080308182840

増田の議論くらい読んでいてほしいな

ものを言う心構えとしてどうかと思うよw

通常、航行中の船舶ならば、右舷に緑・左舷に赤のライトだが、緑が見える・・・はあ?緑のライトを掲げているって事は、漁労中って事?だとしても、緑のライトは何故ゆえ左舷側につけてるんでしょうかねぇ?整備不良?それとも何らかの事故?それに、マグロ漁の餌のサバはそこで獲っていた訳ではないよねえ?あたごの艦橋から見張り員が見える距離は15kmぐらいと言われてますが、その見張り員が見えないほどの小さな明かりって、何?まさか、慌てて点灯しましたかぁ?しかも、そんなに見えにくいほど、弱っている電球を。

仲間の漁船が、10ノットで航行中のイージス艦の前を横切ったよね?同じく、飛ばせば横切れそうとか思ったんじゃないのか?この道30年の漁師さんだそうですねぇ。勝手知ったるなんとやらで、ちょっと無茶しちゃったんじゃないの?まさか、7700トンの巨大な!灯火もちゃんとある護衛艦に、気がつかなかった?はあ?いくら右舷優先でも、明らかに無茶だったら通らないよね?海の男ならご存知でしょうが、護衛艦・巡視船・外国軍艦とかは、あえて避けるのが暗黙のルール・礼儀じゃないんですかねぇ?どうです?実は何らかの理由で、護衛艦に気が付いていなかったんじゃないの?気づいたから慌てた。護衛艦が遅い速度だから、危なくても小回りが利くから避けられるとか思ったんだろ?

2008-03-06

うちの会社イージス艦あたご状態。現場が報告しても司令塔は誰もいなくて、そのまま直進(現状維持)続行中。イージス艦と違うのは、うちの場合、沈没するのは漁船じゃなくて自分の会社なんだけど。

沖縄少女事件とイージス艦事故の共通点

「いや、原則論としてはそれで正しいんだけどさ、でも被害者も自分の安全のこと考えてなかったでしょ」

ということ。

確かに「大きい船・艦は小さい船に配慮して操船する」とか「いかなる状態でも女性に性的乱暴してはいけない」とはいっても、10倍のトン数のイージス艦の前を通ったり、夜中に出歩いたうえアメリカ軍人のバイク2ケツしたらどうなるか分かるでしょう、ねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20080306110110

2008-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20080305121639

「清徳丸」が警戒していたのなら、なぜ進路から外れなかったのかと問う必要がある。

進路から外れたんじゃないの?

少なくとも予定航路より右折して迂回しようとしていると報道されているよ。

清徳丸より前を航行していた漁船はイージスの前を通過できた、

清徳丸はぶつかって、清徳丸より後ろを走っていた船は通常の航行法では回避できないと判断し直前で左回避している。

ついでに言うと漁船団は相手の船の大きさや船籍などを判別できていなかった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080221dde001040003000c.html

「何の船だ、危ない」「ライトを当てた、軍艦だ」

漁船程度の設備で日も出ない暗闇の中東京湾のような込み合ったところではなくて太平洋上といって差し支えない。

このケースは出会い頭の事故といっても確率上、極まりない不運としかいいようがない。

http://beryu.livedoor.biz/archives/50886840.html

清徳丸の推定速度は、約28キロ/時の速度だとすれば、あたったのが、真ん中だとすれば、全長12mだから、あと6mかわせば、当たらなかったのである。時速28キロ、分速、466m/分、秒速7.7m/秒、そう、6/7.7=0.77秒、親子船が、遅かったのである。0.77秒早ければ、すり抜けられたのである。

この計算はあたごの速度を考えていないので正確な計算とはいえないけど、おおむねこんなもんだろう。

大きく見積もっても10秒も違えば何事もなく終わったはずだ。

こんな風に報道されることもなかっただろう。

太平洋の沖合いでほぼ90度の角度で船のど真ん中をイージス艦にぶちぬかれる。

どんだけ不運なんだと。

海自国民から感謝されるのが当然

これがこの記事を書いたひとのいいたいことのすべてな気がする。

海自国民から感謝されるのが当然。だからイージス艦を非難するのは許さない。」

だけど、そうじゃないだろ。

イージス艦が漁船相手に事故を起こしてしまった。

この事実引き起こした結果は米国との軍事機密に相当する連携演習を終え日本のみならず米国との防衛の主要部分をになうはずだったイージス艦が、その情報本国に伝達するまえに部外者に家宅捜索された。

演習に参加した艦長や幹部は更迭された。

そういう事実だろ?

吉清さん親子は出航前に拉致されるなりして、実は漁船には工作員が乗り込んで正確無比に舳先に飛び出してきたのかもしれないんだぜ?

漁船がよけるものだろと慣例からくる怠慢が利用された可能性すらある。

今回の事故海自が非難されたくない人の根拠は

海自国民から感謝されるのが当然。だからイージス艦を非難するのは許さない。」

これぐらいのものだ。

イージス艦事故 海事批判は早計」

期待に応えて産経新聞からの引用。私はその通りだと思う。

 わたしはイージス艦あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故に関し、すべての事実を分かっているふりはしない。しかし、多くの漁船が行き交い、他の船舶も航行する中での入港に伴う危険は知っており、海自の専門能力も承知しているので、惨事をめぐるメディア国会素人のような議論に驚き、失望した。

 大型であろうが、小型であろうが、いずれの船も安全航行に責任があり、通航が混雑している中では、注意深く進むことが求められるものの、大型船より小型船の方が操作しやすいというのは常識だ。

 大型船が香港であれ、東京湾であれ、入港する際に、漁船のような小型船が周囲に多くある中で操舵(そうだ)して進もうとするのは不可能だ。大型船は妥当なゆっくりとした速度で航行し、小型船は大型船を通過させるようにかじを取る。私の知る限り、「あたご」は監視員を艦橋に置くなどした上で、適切なスピードで進んでいた。

 安定して航路を進むために自動操舵にしていたかもしれないことを理由にイージス艦側を無責任だと責めるより、「清徳丸」が警戒していたのなら、なぜ進路から外れなかったのかと問う必要がある。吉清治夫さんと哲大さんは疲労で居眠りしていたかもしれず、付近にいた他の船からの警告に反応しなかったのではないか、と誰も疑問を示してはいない。

 むろん行方不明の乗組員の家族は同情されるべきであり、事故は(海上保安庁ではなく、海自によって)注意深く調査されるべきだ。だが、事実が完全に明らかになる前に否定的な報道をして、政治家が批判を差し挟むのは、プロ意識があるとは思えない。海自は6年以上、インド洋で燃料補給と海上阻止作戦に尽くし、北朝鮮ミサイル攻撃に備えた日本の防衛の主要部分を担っている。海自国民から感謝されるのが当然であって、早計、かつ誤情報にもとづくかもしれない批判は適当ではない。

このブログの論調には賛成しないけど、ここからコピペさせてもらった。

http://amesei.exblog.jp/7413291/

ちなみに、「ジム・アワー」(ジェイムズ・アウアー)氏

http://www.php.co.jp/fun/people/person.php?name=%A5%B8%A5%E0%A1%A6%A5%A2%A5%EF%A1%BC&p=NzI5

増田

http://anond.hatelabo.jp/20080227113224

2008-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20080227215122

イージス艦の一隻や二隻が行動不能になったくらいでミサイル防衛が不能になるなんて、なんて脆弱な国なんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080227120321

それでも、イージス艦が足止めを食らっている防衛上の不備はあると思う。

妄想だと言われるかもしれないが、足止めをくらっている内にミサイル攻撃を日本を受けたらどうなるか?

どうも自衛隊警察関係者が把握したがっている構図の中に事件そのものがはめられてしまったような気がしてならない。

2008-02-23

漁師は寝てたという説

http://anond.hatelabo.jp/20080223133200

事実は知らない。あくまで予想であり、妄想である。

最近の漁船にはナビがついてる。

船は車のように運転が不要。

なぜなら、海上を一直線に進めばいいから。

そして、船には自動操舵システムがある。

普通イージス艦が近づいてきようものなら、

漁船側は気づく。

わざわざぶつかっていく馬鹿はいない。

そう、漁船側の中の2人は寝てた可能性がある。

自動走行にして目的地点付近に来れば、自動的にエンジンが停止する。

だから、寝てたんじゃないかな、って話もあるよってこと。

この場合、むしろ悪いのは漁船だと思うけど。

イージス艦から、漁船なんていう小さいものを目視で発見するのは難しい。

大型だから旋回が難しいのもあるけど、小さい船を見つけていちいち回避することはできない。

特に今回は海上に浮いてるゴミと区別するのが難しいくらい小さい漁船だ。

そうだとすれば、現実的な解は漁船がよけることだ。

寝ててイージス艦にぶつかったんなら、現実的には漁船が悪いと俺は思う。

まあ、あくまで予想に基づく俺の主観による判断だ。

帝国海軍は回避行動を取らない

知り合いの船乗りだかなんだかに聞いた.

自衛隊軍艦っていうのは,

一般の船とたとえ衝突コースに入っても

回避行動を取らないものらしい.

基本そのままつっこんでくる.

じゃあなんで衝突事故が起こらないか.

それは軍艦が来ると他の船があわてて逃げるから.

つまり軍艦というのは海の上で威張っている.

帝国海軍の船に道をあけないとは何事かって.

だから小さな漁船のために回避行動を取ることはしない.

相手がでっかいタンカーでもそのままつっこんでくるらしい.

今回の事件でも,

他の船はイージス艦が来たといって逃げていた.

でも衝突した漁船は気がつくのが遅かったのか

直前まで回避行動が取れなかった.

一方,いつものようにイージス艦の方は

相手が回避行動を取るだろうと思っていた.

そして衝突.

こんなこと報道ですでに言われているかも知れんけど,

とりあえず話を聞いたで書いてみた.

2008-02-22

右側通行の原則の物理的前提条件

海上交通の右に双方が回避する法則は双方の漁船が、同じくらいの機動力をもっていることを想定しているような気がする。水上慣性で動く超大型船と漁船では回避のスケールが異なり、大型船はかなり遠方から回避をしないと実質回避は機能しない。したがって、それ以前の措置は問題ありだが、直前でイージス艦が全力後進した措置と、漁船が最終的に右回避からよけきれずに左に逃げたのは決定論的な動き。お互い左側を対面で走っていた自転車とダンプがお互い右車線に車線変更してすれ違うようなもん。事前に回避できる措置として、一番いいのはきちんと人間が見ていることだが、朝の4時という魔の時間帯。やはりバックアップとしてレーダーなり、音波なりのアラームが機能していないと・・・ もっとも東京湾口で自動運転していたのがどうかという問題もあるが、、おそらく湾内に入ったらとめるつもりだったんだろうしなー 人災ではあるけれど、起こるべくして起こったシステム上の問題としてもう少し捉えたい。

2008-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20080221094105

イージス艦は悪くないよ

イージス艦運用してた人々には過失があるんだろうけど

死人が出る海難事故は一般にそれほど多くない

ソースplz

疑問

●戦場でもないのに民間人を殺してしまっているのに、イージス艦への擁護意見が出てくる。

●死人が出る海難事故は一般にそれほど多くないのに、ハイテク装備の最新艦船が漁船と衝突して死亡事故を起こした。関係者はみんな海のプロ

http://anond.hatelabo.jp/20080221013001

つうか、事故起こしたんだから叩かれるのはしょうがないだろう。

事態はもっと簡単なんじゃないの。そんな判断すらなかったとおもうよ。

よくみてなかったら事故っちゃった。原因はそれ以上の何者でもないでないのかな。

・漁船の乗組員は直前までもしかしたらうたたねしていた。(他の船からの無線に答えていない)

イージス艦の乗組員はすくなくとも船団に直前まで気がついていなかった。(自動航行のまま)

イージス艦の乗組員は事故前後直交代で事態をよく把握していなかった。(朝の4時が交代の時間。)

朝だから視界も悪いし、見えないよね。

べたなぎだから気も緩んでる。

で、目の前に船、

漁船「よけろ!  うわーーーー!!」

イージス艦「どかーん!  いまの何!?」

ぶつかるまえに気が付いていたとはあまり思えないな。

漁船の船団に突っ込んでるのに警笛もならしてないんでしょ?

この時期の朝の4時に相手がどれくらい大きい船なのかなんて漁船の肉眼から見えるわきゃないじゃんか。

暗黙のルールだかなんだかしらないけど「事故」はすでにおきちゃってるんだから、

悪者として扱うなという主張はいささか肩入れしすぎじゃございませんかね。

イージス艦と漁船が海洋でぶつかって漁船が沈んだ。

これだけでおなか一杯です。

国際的にも笑いものもいいところじゃないか。

漁船とあたご衝突事故について

この件、マスゴミ報道が酷すぎます。詳細がはっきりしてないのにある事ない事捏造して自衛隊を叩いて悪者にしたいんだなあというもくろみが見え見え。

じゃあさあ、俺が今の断片的な情報だけで別の推理をするよ。マスゴミがやってるように。

俺は、決して行方不明の2人が悪いという事を言いたいわけではありません。マスゴミが今やっていることを、違う考え方でやってみるだけです。繰り返しますが、私は行方不明のお二人のご無事をお祈りしています。

証言1:あたごは19日午前4時5分ごろ、南房総市沖を北に向かって航行中、漁船1隻が右前方から進路を横切った。そのころ、見張りが右方向に緑の灯火を視認した。

検討1:通常、航行中の船舶ならば、右舷に緑・左舷に赤のライトだが、緑が見える・・・はあ?緑のライトを掲げているって事は、漁労中って事?だとしても、緑のライトは何故ゆえ左舷側につけてるんでしょうかねぇ?整備不良?それとも何らかの事故?それに、マグロ漁の餌のサバはそこで獲っていた訳ではないよねえ?あたごの艦橋から見張り員が見える距離は15kmぐらいと言われてますが、その見張り員が見えないほどの小さな明かりって、何?まさか、慌てて点灯しましたかぁ?しかも、そんなに見えにくいほど、弱っている電球を。

証言2:同6分ごろ、緑の灯火がスピードを上げて動いたため漁船と確認。全力の後進をかけて回避動作をした。清徳丸は前方約100メートルで大きく面舵(おもかじ)(右舵)を切った。同7分に衝突

推理2:仲間の漁船が、10ノットで航行中のイージス艦の前を横切ったよね?同じく、飛ばせば横切れそうとか思ったんじゃないのか?この道30年の漁師さんだそうですねぇ。勝手知ったるなんとやらで、ちょっと無茶しちゃったんじゃないの?まさか、7700トンの巨大な!灯火もちゃんとある護衛艦に、気がつかなかった?はあ?いくら右舷優先でも、明らかに無茶だったら通らないよね?海の男ならご存知でしょうが、護衛艦・巡視船・外国軍艦とかは、あえて避けるのが暗黙のルール・礼儀じゃないんですかねぇ?どうです?実は何らかの理由で、護衛艦に気が付いていなかったんじゃないの?気づいたから慌てた。護衛艦が遅い速度だから、危なくても小回りが利くから避けられるとか思ったんだろ?

どう?マスゴミ風に、相手の不快感を煽る様に書いてみたよ。

書いててすげえ気分が悪くなったよ。情報が不十分の時点で、妄想すればいくらだって相手を非難することはできるってこと、おわかり?

行方不明のお2人の無事を祈りつつ、調査結果が出るまで、落ち着こうよ。マスゴミに釣られないで欲しいね。

2008-02-20

清徳丸の乗組員2名が、奇跡的に救助されることを心からお祈りいたします。

自動車衝突事故でも、動いているもの同士が、衝突した場合、過失は、双方にあると考える。

現在海上自衛隊イージス艦ばかりが、マスコミによって悪者扱いされているが、それは、不公平な判断・報道であると考える。

事故当時、清徳丸以外にも、複数の漁船が、イージス艦あたご」の近くを通り過ぎて行ったそうである。

それら複数の漁船は、上手に通過できたのに、どうして清徳丸だけが、あんな大きな軍艦をよけて通り過ぎることができなかったのか?

本当に不運なことだと思う。

私は、事故の報告は、遅かったが、イージス艦あたご」は、緊急停止しようとして、精一杯のことをしたと思う。

清徳丸もそんな大きな軍艦が、左前方に接近しているのを目視したら、小回りを効かせて、衝突を回避すべきであったのである。

わが国の軍事防衛およびアメリカ合衆国との協調のため、ひいては、わが国のエネルギー供給の安全保障のため、

日夜、努力されているイージス艦の乗組員ばかりを責めるのは、かわいそうだと私は、思う。

とにかく、遭難した二人が、一刻も早く、救助されることを心からお祈りする。

http://anond.hatelabo.jp/20080220132132

別にどっちに回避義務があったのかは知らんが、第一級のレーダーと設備をもったイージス艦が舳先に漁船ぶちあててちゃ不味いだろ。砕氷船じゃないんだから。

もろへっさきじゃんな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん