わたしはイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故に関し、すべての事実を分かっているふりはしない。しかし、多くの漁船が行き交い、他の船舶も航行する中での入港に伴う危険は知っており、海自の専門能力も承知しているので、惨事をめぐるメディアと国会の素人のような議論に驚き、失望した。
大型であろうが、小型であろうが、いずれの船も安全航行に責任があり、通航が混雑している中では、注意深く進むことが求められるものの、大型船より小型船の方が操作しやすいというのは常識だ。
大型船が香港であれ、東京湾であれ、入港する際に、漁船のような小型船が周囲に多くある中で操舵(そうだ)して進もうとするのは不可能だ。大型船は妥当なゆっくりとした速度で航行し、小型船は大型船を通過させるようにかじを取る。私の知る限り、「あたご」は監視員を艦橋に置くなどした上で、適切なスピードで進んでいた。
安定して航路を進むために自動操舵にしていたかもしれないことを理由にイージス艦側を無責任だと責めるより、「清徳丸」が警戒していたのなら、なぜ進路から外れなかったのかと問う必要がある。吉清治夫さんと哲大さんは疲労で居眠りしていたかもしれず、付近にいた他の船からの警告に反応しなかったのではないか、と誰も疑問を示してはいない。
むろん行方不明の乗組員の家族は同情されるべきであり、事故は(海上保安庁ではなく、海自によって)注意深く調査されるべきだ。だが、事実が完全に明らかになる前に否定的な報道をして、政治家が批判を差し挟むのは、プロ意識があるとは思えない。海自は6年以上、インド洋で燃料補給と海上阻止作戦に尽くし、北朝鮮のミサイル攻撃に備えた日本の防衛の主要部分を担っている。海自は国民から感謝されるのが当然であって、早計、かつ誤情報にもとづくかもしれない批判は適当ではない。
このブログの論調には賛成しないけど、ここからコピペさせてもらった。
http://amesei.exblog.jp/7413291/
ちなみに、「ジム・アワー」(ジェイムズ・アウアー)氏
http://www.php.co.jp/fun/people/person.php?name=%A5%B8%A5%E0%A1%A6%A5%A2%A5%EF%A1%BC&p=NzI5
元増田。
どうしてあたごが真剣に回避運動を行っていたら、波で漁船が転覆していただろうとか、漁船側が覚醒している状態であったら100m手前からでも漁船の方が回避できたはずだと誰もい...
期待に応えて産経新聞からの引用。私はその通りだと思う。 わたしはイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故に関し、すべての事実を分かっているふりはしない。しかし...
「清徳丸」が警戒していたのなら、なぜ進路から外れなかったのかと問う必要がある。 進路から外れたんじゃないの? 少なくとも予定航路より右折して迂回しようとしていると報道さ...
日本の国土の防衛上の要が、漁船ひとつに対してまともに対処出来なかったから問題とされてるんじゃないんすか。 ただの漁船だったからまだ良いものの、漁船に擬態した敵国船だった...
俺もそう思う。 自衛隊は叩きやすい(叩かれてる構図が大衆に受け入れられやすい)からマスコミが取り扱ってるのだと思う。 真相を想像するなら「漁船が操縦不能になっていた」...
http://anond.hatelabo.jp/20080221013001 ま、ここでも言われていたけど、色々違和感があるよねこの事件は。 というか漁業関係者やマスゴミ調子に乗りすぎ。有事の時誰が日本を守ると思ってんの...
誰が守るの プロのいないこの国で
今がまさに戦争の真っ只中と言うのであればともかく、事故が起きたのは平時だ で、そういうときに通常の移動中の自衛隊のジープやトラックに追突されたりはねられるなどして 自分...
所詮は憶測
絶対に事件が起こった1日後くらいにシナリオ書いたやつがいるな。 真相は深海へと消えたまま政争の具になっておわりか。 あまりに浮かばれない。 http://anond.hatelabo.jp/20080227113224