元気よく大きな声で、いらっしゃいませー!とかありがとうございましたー!とか
そういうとこで、バカでかい声でごちそうさまでしたー!っていうのが最近の俺の中の流行り
入店時には油断させるためにボソボソ話すのよ
お待たせしましたー!とか元気に言われても基本はぃってちっちぇー声でいうだけだし
なんなら頷くだけで済ます
これで店員に暗くて元気ない奴って印象付けるわけだな
でまぁメシは普通に食ってさ、帰る時になるわな
元気がいい飯屋っつってもさ、常に100パーじゃないわけよ
のれんに腕押し感があるから店員もそこにリソース使いたくないのよ
そこに俺のバカでかごちそうさまでしたー!をぶち込むわけ
どうなると思う?
まぁ店員によるわな
ひるむんだよな
そこに変な間があくわけ
なんなら店員も笑っちゃったりしてさ
そしたらもう勝ちよな
ざまーみろって思いながら店を出てくんだ
その背中にでかくて元気なありがとうございましたー!を背負いながらよ
気持ちいいぜ〜
油断させるテクまでは使わないけど、デカい声で挨拶すると店員さんもニコニコになってくれて気持ち良いから好き。「ごちそうさまでした」だけじゃなく「美味しかったです」も言う...
なんにでも勝ち負けの基準を作りたがるネット民特有の考え方
人生の敗北者の人のお言葉は貴重ですね
ごちそうさまを気づいてもらえない客を見ると共感羞恥が働いてしまう・・・
こんなワンオブゼムの3分もすれば次の作業で忘れるどの店員もいちいち覚えてない記憶を勝ち誇れるの羨ましい 町中ですれ違うときも真っすぐ直進して道を譲らせて勝ち誇ってるのかな
ミシュランの星付け屋だ😯
元気があればなんでもできる! 元気ですかー! 1.2.3.ダァー!
福岡に喜人って居酒屋があってな。 食い物は美味いんだが、スタッフがとにかく絶叫してて、居づらいこと。