2024-06-20

anond:20240617135960

イラスト重要であるにしても、小説なんだから作者の方が取り上げられる優先順位は高いし、本格的な批評が始まる前の段階ならなおさらだろう。

実際にラノベ批評が分野として確立された後で、イラストを論じてるものが少ないという指摘が出るなら分かるけど、このまとめを見て、イラストレーター無しでラノべを語る傲慢さだのいのまたむつみを語れだの言い出すのはやっぱりちょっとおかしいよ。

https://togetter.com/li/2383176

本当に中身読んだ?

記事への反応 -
  • 挿絵イラストレーターの名前に言及しないままライトノベルというジャンルの枠組みを使って評論する傲慢さよ、と思わずにいられない 今年、このタイミングでライトノベルを論じたい...

    • ライトノベル評論確立への試み~「ベスト100」選定と資料の保存など。また「ラノベ評論」が現状、盛んでないのはなぜか? https://togetter.com/li/2383176 これ、ラノベ評論を確立しなければ...

      • 作家名は出し合うけど、イラスト作者名は全く出てきてないなあと思って感想を述べたのだが

        • イラストが重要であるにしても、小説なんだから作者の方が取り上げられる優先順位は高いし、本格的な批評が始まる前の段階ならなおさらだろう。 実際にラノベ批評が分野として確立...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん