2024-06-17

香山リカ先生、それが違うんだよな

https://x.com/rkayama/status/1802219575372599462

性別違和」の医学的診断は、日本精神神経学会性同一性障害に関する診断と治療ガイドラインに従って専門の精神科医が行います

トランスは脱病理化、つまり医学的診断なしの「自認」で決定できることを求めてるんよ

診断が必要という主張だとTERFになっちゃうんやで、リカちゃん先生

https://note.com/gid_tokurei/n/n71c584c8bd19

性同一性障害医療について、著者らが主張する「脱病理化」が具体的にどういう意味になるのでしょうか?その「医療行為」が、当事者が求めれば、誰にでも与えられる、ということになります。言いかえると、診断不要であり、診断の意味がなくなる、ということです。誰でも「トランスジェンダー」と名乗れば「トランスジェンダー」です。医学的根拠はなく、求めればいくらでも性ホルモンも与えられ、手術を止める人もいません。これが「脱医療化されたトランスジェンダー」なのです。

  • そうそう、ほとんどのリベラルはトランスを性同一性障害(GID)と誤解しているし、トランス側も誤解させようとしてるよな 実際にはトランスが「くたばれGID」というくらい対立してる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん