2024-06-03

はてなコミュニケーション学んでも意味ないぞ

人として接する云々も机上の空論すぎてなんも意味ないぞ

自分なりにコミュニケーションしながら失敗したり軋轢を生んだりしつつなんだかんだでうまくいったりして相手によっても変わったりしてそれぞれの自分なりの正解を獲得するしかない。

自分にとっての正解が誰かから見て間違っていてもそれでうまくいく界隈もあるしはてなのクソバイスだけが正解なんてことはあり得ない。

大体人として云々の基準ガバガバすぎて正解が無い

自分なりに人として接してるつもりでも相手にとっては人として接してない判定なこともある

しか特定相手によってはその判定が厳しくなったり甘くなったりするからコミュニケーションを重ねるうちに必定そんなクソみたいな基準最初から無いものとして扱うしかないとなっていく。

もしも基準があるとすれば法律しかない。まず法でダメなことをしない。これが最低ライン。こっから積み重ねていくしかない。

ただ法律を超えてボコボコに殴られようとも依存してるから許しちゃうとかザラにあるので法律さえも基準足りえないこともあったりもする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん