2024-06-03

anond:20240603054740

お座敷遊びゆうたか所詮旦那衆の気晴らしに過ぎないやんか。あんなん文化いうんか?w

歌舞伎役者所詮大衆芸能スターやさかい、今でゆうたらロックスター程度のもんやろ。 

ハイブラウ文化の話ならせめて能とか持ち出さな

他にもいろいろあるやろ。絵画工芸和食やあれやこれや。西洋音楽も盛んや。

記事への反応 -
  • 東京にも京都にも10年以上住んだけど、都市としては京都の方がはるかに上 ただ唯一、東京は便利さがヤバいのよ 人生を効率的にすり減らすことにかけては東京に勝る都市なんてないと...

    • 京都が上なとこってあるか? 盆地で暑くて臭い 交通機関終わってる 地域マウントがひどくて、地元民がクソしかいない って文化語る前に暮らすのにヤバいじゃん

      • 今の京都は外国人大杉で終わっとるわ 観光消費ばっかで文化もクソもない

        • 京都の文化は観光地ばかりにあるわけではないのだが... というか、そういうのって観光地はあんまり関係あらへんやんか。

          • 一見さんお断りのお座敷遊びとかでも市川海老蔵みたいなんが1番偉くて「賢い遊びができてる」お客様みたいな感じなんやろうなって思ってウンザリするよな。

            • お座敷遊びゆうたかて所詮は旦那衆の気晴らしに過ぎないやんか。あんなん文化いうんか?w 歌舞伎役者も所詮は大衆芸能のスターやさかい、今でゆうたらロックスター程度のもんやろ...

      • 暑い以外はネットで聞きかじった情報の偏見やん

      • 京都は最近だとオーバーツーリズムで治安悪化してるイメージ

        • 東京の治安はもとから終わってるじゃん。コンクリートに女子高生詰めたりサリン撒いたり

          • 治安を語るのに統計ではなくて衝撃ニュースをあげてる時点でおつむの程度が疑われるわけなのだが

      • 気候と交通機関てのは普通は文化のうちには勘定しないものだと思うのだが....

    • 東京のほうが京都より食は上だと思うけど東京の美味いものは高いんだよね 東京で美味いもの食べてる人たちってそんなにいないんじゃないかな 食材もハイエンドは東京に送られてるは...

      • 京都に住んでた頃は有名自社の近くの店は観光地価格で高いなーと思ってたけど、東京に来たらその辺のランチが同じような値段で、ああ京都で高いって言っても田舎の中で高いだけで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん