2024-05-30

anond:20240530162509

これは本当にそうで、別にゴリゴリ働く男と家庭を守る女の夫婦がいても良いわけで。

それを社会制度として固定するようなことをしないほうがいいよね、男性女性普通に働けるように法制度を整備しておこうね、くらいのスタンスが「多様性」なんだけどな。

この制度設計多様性認識の雑さが生んだものとして、現代における女のイージーさを保障する根底としての、キャリアライフと家庭ライフの2残機制がある。

「女は自立すべき」と主張している女は、家庭に入ってヌクヌクする権利を(使っていないだけで)留保している。この残機2の卑怯さよ。

記事への反応 -
  • 多様性の話にもつながるんだけど   たとえば1950年代において、女性は家庭的であるべきとされた 現代においては、女性は自立するべきとされている   つまり 1950年において、メイン主...

    • これは本当にそうで、別にゴリゴリ働く男と家庭を守る女の夫婦がいても良いわけで。 それを社会制度として固定するようなことをしないほうがいいよね、男性も女性も普通に働けるよ...

    • 多様性の支持者って元々はマイノリティだろ で、自分がマイノリティで苦しんだからこそ別種のマイノリティの苦労も察して尊重することができる マジョリティにとっての多様性は押し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん