コードを書いていて、2つの選択肢に襲われる。
一つは少し時間をかけて整理された読みやすいコードを書くこと。
もう一つはすぐに仕事を終わらせるためにそれっぽいコードで終わらせること。
後者を選ぶと、どんどんと技術的負債がのしかかっていく。
開発のイテレーションの中では、過去のコードをリファクタリングする時間など無いことが多い。
だから今、少し時間をかけるべきことが多い。
このような技術的負債は意図的な負債と言われる。
意図しない負債というのは、きれいにコードを書くようにしていても、問題領域そのものが難しくて整理するのが難しくなってくることだ。この場合は、設計の方に重点を置くのが良い。
Permalink | 記事への反応(1) | 22:14
ツイートシェア
技術的負債を返すのは経営者?エンジニア? Aという機能を追加しようと思ったとき 技術的負債が多い → 機能A追加にかかる工数が多い 技術的負債が少ない → 機能A追加にか...
工数が増えるなら人員が追加されたり納品が伸びるだけで個々人の日々の労働時間が増えるとも賃金が増えるとも限らんからなあ