2023-09-16

女性ならではの感性批判と「政治家女性比率の向上」の両立って

岸田の「女性ならではの感性批判と「政治家女性比率の向上」

を両立してるやつってどうやって整合性保ってるの?

女性ならではの感性」なんてものはなくて

世界男女平等能力差はないので男性がやろうと女性がやろうと結果が変わらない。

ならば男ばかりに偏っても問題ないはずだよね?

そうではなくて、女性比率が高い方が多様性が保たれるんでしょ。

実際は女性が興味をもったり支持者が望みやす領域に偏りはあるし、

女性政治家の支持者もあるので女性意見を反映しやすくて、

より多様で弱者マイノリティ意見を反映させやすいんだよね。

それって要するに「女性ならではの感性」 ではないの???

この2つのワードの間って矛盾を感じるんだけど、マジメな話どう思ってるの?

  • 歪んでるなあ。 男女の生物的性差ははっきり存在して違いがある。 ただ、政治家の仕事はその生物的性差による優位性の差はないから本来同数に近いのが望ましい。 にもかかわらず極...

  • 「政治の場で女性がマイノリティなのはおかしい」という主張と「マイノリティならではの良さを活かして欲しい」という発言への反発は普通に両立するが?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん