2023-03-27

日本研究力が低いのは単に能力が低いからだよ

なんか研究予算のせいにされてるけど、お金があれば成果が出るもんじゃいからね

そもそも能力が低いから成果が出てないんだよ

公立学校の授業レベルがどんどん低下していて

大学入学時点での能力がめちゃくちゃ低い

これは「最近の若者は」っていうニュアンスではなくて

少子化してることもあってどんどんレベルが下がってる

そんで大学教授もろくなやつがいなくてクッソしょうもない研究ばっかやってる

そのくせ「金がねーから成果がでねー」とか言ってるんだからちゃんちゃらおかし

全然予算を上げる必要ないよ

  • 真面目にこれ

  • 若者でも大谷翔平とか藤井聡太とか凄いし、研究業界でもそのうちみんなを引っ張ってくれる凄い子が出てくると思うけどなあ。 ノーベル賞の山中教授の再来みたいな。

  • わかってねぇんじゃないかな、理系研究界隈で「他国より金がない」ってのは、給料が20万安いとかそういう話じゃないんだよ。   中国やアメリカが100億円のところ、日本は1億円でや...

    • でも優秀な女性は下方婚しませんよね

    • 理系は文系すぐにバカにするから一言補足するけど文系も同じだよ 日本の研究者が100万で研究してるフィールドで シンガポールの研究者は3000万で研究して ハーバードの研究者は5億円引...

      • ごめん、ちょっと盛ったか 100万(日本) 2000万(シンガポール) 3億円(ハーバード) くらいだわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん