あれだ、長年公道同然に使われてた私道や橋の所有者が代替わりなどで変わって、突然利用料を取ろうとしだすやつだ。
ああいうのって、権利関係を曖昧なまま利用してた行政や地域住民に落ち度が無い訳じゃないけど、ろくな交渉も事前説明も無しにいきなり封鎖とかするもんだから恨み買いまくって感情的な批判が殺到するんだよな。
道路や橋の場合は行政に高値で購入させるのを狙う所有者もいるけど、Twitterの場合はどの辺をゴールに設定するつもりなんだろう?
ぶっちゃけ有料APIだけではさほど儲けには繋がらないよね?
無料だから利用してた個人や業者が大半だろうし。
ここから大儲けする展望がTwitterにはあるのかなぁ。
Permalink | 記事への反応(1) | 21:32
ツイートシェア
ないよ ただこれだけ損害出したしもう望みもないからつぶしたらスッキリするってことで潰れるように向けてるんじゃね?