2023-01-26

anond:20230126115817

昔はインターネット人口が少なくて、そもそもウェブサイトを持ってる人も少なかった。

サイト同士で会話を交わすようなことはなく、コメント機能なんかも無いから読者の反応も薄い。

ともすれば虚空に向かって延々と独り言を垂れ流してるように感じてしまう。

冗談を書いてみても独りよがりなのではないか不安になる。

から「いまボケてますよ」「変なこと言ってるってわかってますよ」という予防線を張っておきたくなるんだよね。

記事への反応 -
  • なんで老人ってよく「(ぉ」とか「←マテマテ」とかひとりツッコミしてたの?

    • 昔はインターネット人口が少なくて、そもそもウェブサイトを持ってる人も少なかった。 サイト同士で会話を交わすようなことはなく、コメント機能なんかも無いから読者の反応も薄い...

    • さんじゅうねん後に自問してみろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん