2022-12-22

anond:20221219010906

東京まれ東京育ちだけど、美術館とか博物館とかは自分から行こうと思ったことなかったし周りもそうだったな たしか都内じゃないと厳しい趣味もあるんだけど、住む場所を選べない高校生ぐらいまでのうちにそういうのに興味持つ層は割合的には少ない

教育だって(なぜか)トップクラス学校になればなるほど学校の授業がアテにならないからみんな塾行ってどうにかしてるだけだし

個人的には東京に住む一番のメリット飲食店に関して田舎にたまにあるクソマズ個人店がちゃんと淘汰されてることだな たまに新しい店で地雷踏むけど数ヶ月待てばちゃんと潰れてくれる

記事への反応 -
  • 俺はコロナ前は平日は満員電車とかいう負の文化資本くらいしか消費できなかった 休日は疲れて寝てた(か家事) コロナで在宅始まったからマシになるかなと思っていたが、特にやりた...

    • 東京生まれ東京育ちだけど、美術館とか博物館とかは自分から行こうと思ったことなかったし周りもそうだったな たしかに都内じゃないと厳しい趣味もあるんだけど、住む場所を選べ...

    • 文化資本は基本的に親から受け継ぐもの 親が持ってなければ何十年もかけて身につけるもの いっちょかみなら自己啓発止まり

      • 文化資本は基本的に親から受け継ぐもの 親が持ってなければ何十年もかけて身につけるもの 親が文化資本持ってなかったからって自力で身につけようとすると子供を持つ機会を逸す...

    • 絶対数でいえば東京都は最もマイルドヤンキーの多い都市。くだらない庶民的消費の殿堂ともいえる。

    • 鎌倉住んでいる人なら鎌倉時代辺りは詳しくなったりするのも文化資本なんちゃうん 東京住んでいる人は金持ちに詳しくなったり、尖った若者に詳しくなったりその辺の文化資本はある...

    • おれの周りはかなり文化史本を消費してるよ。美術館も2週にいっぺんくらいのペースで行くし、興味あるイベントのチェックも欠かさない。どんな展示見た?あのイベント行った?って...

      • 40代で禿げてる自覚がなくて汗かきで体臭がキツそうな人の文章

        • 最近流行ってるこういうレッテル貼りって卑怯だなって思う

    • ブコメで地方の話題の時に東京には文化資本がって言う人、その文化資本を自分が享受できてるとは言ってないからなー

    • 文化資本とは少しズレる話だけど、東京は交通の中心地だから日本のあらゆるところへのアクセスが良い。だから日本中のあらゆる文化資本を享受しやすい。 例えると大阪に住む人が新...

    • 東京の文化資本って、美術館とかそういうのじゃなくて友達の中に1人くらいは親が東大教授の奴がいるのが普通とかそういうことじゃね?

      • 先輩の先輩が伝説のヤンキーと何が違うの。自分を誇れよ

        • 先輩の先輩が伝説のヤンキー そうやってヤンキーの系譜が受け継がれていくんだからそれが田舎の文化資本でしょ

      • そんな地域文京区の一部ぐらいにしかないぞ そこに住める時点でもう本人も恵まれてる

        • 親が東大教授の俺んちは文化資本が充実した家だったのか 休日競馬ばっかやっててそんな感じじゃなかったけどなあ

          • そりゃマジの庶民の家庭環境を知らないから分からんだけ。親が連立方程式解けない家庭での日常会話がどんなもんかって話ですよ。

    • 「東京はお金がある人か、権力がある人か、若ければ楽しい。それ以外楽しくない」 「ずるずる居るな東京都」

    • わかってて自虐風自慢をしてるのかしらんが田舎に映画館はないぞ

    • 文化施設は仲間や友人に影響されて行くものである 仲間や目的や素養が無いのであればぶらりと行くようなものではない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん