2022-10-27

32歳でまったく食えないがやりがいだけでアルバイトを続けているんだけど、どうしてこんな事になったんだろうとふと思うと悲しくなる。

秋になり寒くなってきたか特に悲しい気分になって来ている。

いわゆる普通の人は、普通に働いてそこそこの給料をもらい、良いものを食べ、適度に親孝行できていると思うのだけれど、

俺はなんのスキルも持たず、スキルもなく職歴アルバイトしかないので転職もできず、仕事をやめる度胸すらない。

親も年老いて、働いておらず年金ぐらしだし、それでいて自分は親の面倒も見ることができない稼ぎしかないのだ。

どうしてこんなに不幸なのか、若い頃の自分はどうしてこんな不幸になるという見通しが立てられずに生きてきてしまったのかと、

ふと思って死にたくなる。

今となっては「ただ助からないまま死ぬしかない」ということを受け入れるしかないのだろうか。

助かりたい。

  • やりがいを感じて仕事してるのか、やりたくもない仕事を転職が出来ないとしがみついてるのか、 どっちなんだ? 後者なら別に転職は出来るのでテキトーに応募したらええやん

    • 仕事はやりがいを感じているよ。俺みたいな無能でもできる仕事だし、人間関係も悪くない。 ただ食えない。職場の上層が圧倒的に食わせる気がない。それだけ。 昔この仕事を始める前...

      • いくらでもあるぞ ただやりがいと人間関係の充実を求めるとそこそこ難しいかも知らん・・・ とりあえずITと営業と建築現場はいつでも門が開いてるぞ   あと介護も開いてるけど個人...

        • ITとかあれこそ20代前半のイメージが強いわ。 昔新卒のときにITも受けたが浪人と留年していたゴミ人間の俺は「君の年齢が入ってくるのは、扱いづらいからいらないんだよね」と言われ...

          • そんなことないぞ 東京なら未経験の60歳でも給与にこだわらなきゃ300万以上で職がある業界だぞ 30・40代なら若い若い 地方だと絶対的に求人が少ないから40代以上ならハロワやITスクール...

          • IT系50代のおっさんだけど、自分の職場には30代でIT系に入ってくる人は珍しくない。 未経験可の求人も多いから、探してみれば。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん