2022-10-18

もうすでに語り尽くされてるのかもしれないけど、どうしてイラストAIがこんなにも Twitterで叩かれていて、ノーコードプログラミングツールは叩かれていないのか教えてほしい。

毎日ネットに張り付いてるわけじゃ無いんだ。

自分プログラマなんだけど、趣味で絵を描く。

NovelAIについては「面白いものが出てきたな」程度の気持ちだった。自分も使えるわけだし。プログラミングをしてて良いOSSが出てきた時のような気持ちだ。

だけど現状そうなってなくて、Twitterイラスト関係FFは「無断転載されたもの学習されるの許せない」みたいな意見が多い。なんでそんなに怒るんだろう?学習されても創作物は何も変わらないのに。

  • ノーコードも「使い物にならないに決まってる」と叩くプログラマをちょいちょい見かけるやでという話

  • おそらくだが、何かしらの物作りって楽しい側面も大きいが、創り出す辛さもある。 その辛さの先に出たものを読み込まれる際に、成果物が技術に貢献出来て誇らしいと思うか、辛さの...

    • ちょっと腑に落ちた。ありがとう。 特にユーザーかデベロッパーかというのは分かりやすくて、プログラムは自分がデベロッパーでもあるけどそれなりに思い入れがあるやつって自分も...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん