2022-10-01

職場可哀想なくらい仕事できない人がいる。仕事できないのはサボってる訳ではなくて絶望的に要領が悪いなという感じ。凄い真面目な人だけど真面目だから不要なことまでやってしまって仕事が進まない。

過去に何人かみてきた所謂仕事ができない人と明らかにその人は違う。サボっている、指摘されたことを聞き流すなどというタイプではない。側から見てて本人も辛いのではなかろうかということもある。その人は発達障害なのか。医療機関に介入してもらえば、その人は自分特性が分かり、対策を立て仕事ができるようになるのか。

自分はただの同僚なのにどうしたらいいのかふと考えてしまう。今日その人は上司に大層怒られたらしく(上司はその人がただ仕事できないだけと決めつけどうしたら良くなるかなど考えてはいそうな人)、自分まで辛くなってしまう。その人に対する適切なアドバイスはあるのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん