2022-09-04

世代ネタいい加減飽きない?

「今の大学生は○○を知らない」「う…うわああああ!!」みたいなやつ。

自分最初はあぁもうそんな年が経ったんだなーくらいには反応していたけど、あんまりにも毎年のように繰り返されるのでいい加減飽き飽きしてきた。

そもそも世代ネタで「怖さ」を覚えてる人が多いのがよく分からない。

このアニメがもう10年前ですよ!!あの曲がもう20年前ですよ!!とか言われても、結構前だし10年か…まぁそんなもんかな…となるくらいで特に感慨なんてない。

時間感覚おかしい人が多いのだろうか?あるいは、自分の年齢を忘れてしまって、30代なのに心が10代だったり、40代なのに心が20代な人が、そういう話題でふっと年齢を思い出してうわああああ!!となるのだろうか?

そういう人が世の中に多いって事実の方が自分にとっては怖いわ。

  • あ、ワロタって書いてあったら笑ってると思ってる人? 怖いって書いてあっても別に怖がってるわけじゃないよ ノリボケツッコミで右から左へ流してるだけだよ 驚いてるわけじゃなく...

    • 世の中にいくらでもスルーされてるネタなんてあると思うんだけど、なんで世代ネタはわざわざ拾ってあげなきゃいけない決まりになってるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん