2022-07-04

努力しても裏目に出ることが多い

いかわの草むしり検定みたいに

いくら真面目に努力しても試験に落ち続ける

 

学生時代も朝も夜もずっと起きて同級生教師にも引かれるぐらい勉強したけど

学内コンペは落ちてそもそも参加できない(出られないので企業にも誘われない)

国家試験は400時間勉強して落ちる

就職先も200は応募していくつか最終まで行くけど最終面談で落ちる

 

そういうタイプ人間なんだけど人生詰んでると思うんだよな

コンビニバイトしてるけど「人生において努力しなかった底辺扱い」なんだよね

そうでもないと思うんだけどつれーわ

  • 高齢未婚童貞だけどいつも何も努力してなかった結果だバーカって言われる気持ちと似てそう

  • 努力できるって一つの才能だからすごいよ。 結果が伴わないのは辛いけど。 確実に報われるようなもの(比較的簡単な資格の取得とか)をやってもいいのかも。 それが自信になり次に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん