2022-03-16

anond:20220316173655

???言ってる意味がわからない

AもBも私も「同じ学校人間」だったら今後の学校生活にどこかでひっかかりそうだからブロック理由話せないとかかなって思えるけどBは今後の人生にかかわる可能性が限りなく低い「SNSで仲良くなっただけの顔も本名も知らない人」なんだから気にする必要なくない?

 って思ったけどこうやって書いてて"私"がAの同じ学校人間だったから話せなかったのかもな…と思った。

長年のモヤモヤちょっとほどけた気がする。ありがとう

記事への反応 -
  • 「私はあなたの事が嫌いです」って学校で人に向かって言える?

    • 学校では言えないが

      • 学校の人間関係なんだからTwitterでも一緒 そこを別としてるのはかなり稀

        • いやBはツイッターで知り合って顔も知らない人だよ

          • じゃあお前単なるA贔屓じゃん

            • ???言ってる意味がわからない AもBも私も「同じ学校の人間」だったら今後の学校生活にどこかでひっかかりそうだからブロック理由話せないとかかなって思えるけどBは今後の人生に...

        • そうなんだ

          • お前はデリカシー無さすぎ 空リプだって本来お前に直接言いたいことを言ってるのに直接言うとトラブルになるからそうしてるんだろうが

            • 空リプって直接言ってるようなもんじゃない?直接言うとトラブルになるって言うなら空リプでも言うべきじゃないでしょ

              • 直接云うよりはいいって話だよ 本人が気付かない可能性もあるし

                • めちゃくちゃ陰湿だな…

                  • 俺もかつては直接言うタイプだけどそっちのほうが少数派だぞ よっぽどフォロワー多くて選別出来るなら直リプでもいいとおもう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん