2022-01-20

アラサー高卒フリーター底辺だけど低能として人生悟った

順調にキャリアつめる能力がある人間なら正社員にしがみついたほうがいいけど、俺みたいにwais受けたらギリ健で学歴も低くてどこ行ってもボトルネックになる奴が今から正社員にかじりついたところでまともな待遇会社はもちろんないし、ついていけなくて精神病むし、かえって派遣会社のほうが給料良いし仕事も身の丈にあって経済的にも精神的にもまともな生活を遅れることに気がついた。

正社員やってる奴で死にたいやついたら派遣社員おすすめ

  • ほんとこれ ブラック環境に嘆いてる増田よくいるけどアホかと思う

    • ブラック企業がのさばる限り誰かはその犠牲になるわけだが、日本人は自分以下はむしろ苦しんでてほしいと思ってるから改善されないね

      • ブラック企業で働くやつが悪い 元増田みたいにブラック企業避ければ自然とブラック企業は淘汰される

  • この手の増田見るたびに思うけどブクマカ達って高知能発達障害みたいな奴らには優しいけど、この手の低知能ガイジに対してはギリ健でも健常者である限り「自己責任」押し付けてく...

  • このレベルで文章書ければなんとかなりそうな気がするけど、waisどんな感じの点数だったの?

    • 言語性95 動作性88

    • 言語性が多少マシで動作性が終わってるというのが典型パターンでしょ。社会では動作性IQの良さが最も重視される。

      • ❌社会 ⭕️日本

      • ワーキングメモリ・動作性が74とかでも日常で困らないやで

        • どうやるとそれで困らずに過ごせるのか興味ある。 俺は動作性100ワーキングメモリ135?とかで人生ぜんぜん上手くやれてないで。

          • 逆に何に困るんや?    メンタルヘルス板に書くとただの弱いものいじめなので増田に書くけど https://anond.hatelabo.jp/20210802190340

            • 仕事では大量のタスクを同時並行で要領よく捌くことがどんどん求められるし、「正しい」人生を送ろうとするなら歳を食うほど仕事も家庭も生活も親兄弟の面倒もその他活動も全てを...

              • 同時に複数の案件をこなせないイメージが湧かない 単純にやる気の問題に思う やる気が出るかどうかだからその仕事が好きかだな   正しい人生っていうのも発達障害関係ある?って思...

                • 同時に複数の案件をこなせないイメージが湧かない 単純にやる気の問題に思う そりゃ単に君が「できる側」だからでしょ

                  • 単純に楽しいと思えるかどうかだと思うぞ   バッファー持たせたら3文字以上は無理だ。あれでよく74出たわ でも日常でメモ取っちゃいけないってシチュエーション無いからな リマイン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん