というか、おじさん(おじいさん?)としては、「リュック」という言葉が堂々と使われているのがあらためて小さな驚きだなぁ、、と言ったら大袈裟かもだけど、、
僕が若い頃には「リュック」なんて言うとダサいと笑われた覚えがある。それじゃあ小学生が遠足の時に使うキャラクター商品みたいだってね。😅
まあ、「リュック」なんて元は多分ドイツ語由来の言葉だろうから、そういうのってどんどん英語風の言い方に置き換わって行ったんだよね。英語風の中でもアメリカ風の言い方にね。「リュック」はよくぞ復活を果たしたよなぁ。まあ、こっちの方が紛らわしくなくて実用的には良いことだと思うよ。
他にも、バイトやカルテやヨットやアイゼンやあれやこれや、ドイツ語由来の言葉が生き残ってることもついでに思い出しちゃった次第です。山とかスキーとか医学とかの関係が多いかな。ペーハーやインシュリンは消えかかってるけど。
昨日5歳の息子と出かけてたら、こう言われた。 「パパ!リュック、片方かけ忘れてるよ!」 たしかに俺はリュックの肩掛けを両方せずに、右肩だけ掛けていた。 「いや、パパはこうや...
というか、おじさん(おじいさん?)としては、「リュック」という言葉が堂々と使われているのがあらためて小さな驚きだなぁ、、と言ったら大袈裟かもだけど、、 僕が若い頃...
割と近年一般的になった言葉にトルテがありますね。たぶん戦前から使われてたと思うけどここ10年〜20年くらいで特に広まった感じ。
わかる(わかる)
ウエストポーチも腰につけるのがかっこいいという時代がくるのかもな
パンティーも穿いた方がかっこいい時代が来るかも
パンティーを穿て、500年後くらいに大河ドラマになりそう
はて?
おじさんは腰につけないの?
子供の頃は片かけカバンが流行ったね。ランドセルのようだとからかわれたっけ。 それでもとっくの昔に両肩にかける習慣はついているし、いまさら片かけって本気でダサいと思う。 ...
人ゴミで人と人の間をリュックを背負ったままじゃ通りぬけられない時、両掛けしていると外すとき動作で横の人を殴ってしまったり人の流れを止めてしまったりするから
それはある。すぐに降ろしたり掛けたりしそうな時には片方だけ肩に掛けてるわ。そうでない普通の時には両肩掛けてる。
背中が汗ばむと反対の胸側にかけてる
わかるマン リュックを両肩にかけるのって、なんか格好悪く感じるんだよな。多分ランドセルを連想するからだと思う。行儀が良すぎるというか まあ片方掛けの方が荷物を下ろすのはス...
塩コン部長「背広の人が上着だけ脱いで肩にバサッと背負うのがカッコいいんだよな!」
20年くらい前はおしゃれなカバンといえばトートバッグだった。 リュックサックはオタクの使うものだと思われてた。
ワンショルダーが 「お父さんバッグ」 と言われるのも、この話に通づるものがあると思う。 着崩しの正式化みたいな感じ。
両肩で背負うと、店に入ったりしたときに下ろすのが面倒なのよね と言って手で持ち続けるには重たいし というわけで両肩で背負うのはある程度の時間背負い続けることがわかっている...
それは俺も感じた。上げ下ろしが頻繁にありそうな場合や間近に迫っていそうな時には片掛けにしておく方が現実的。