2021-09-08

最近家に帰るとまず飯を食う生活が続いている

食べる事しか楽しみがないみたいな生活になってる

食べてる時が「美味しい…」って幸せになれる気がして、すぐ食事を撮ってしまう。

今は16:00には家に帰る生活を送っているから、17:00には飯を食い終えてしま

飯を食うと頭がぼーっとするので、気づく10時過ぎてる。

色々中途半端でそのまま寝るみたいな自堕落生活を送っている

時間の使い方がもったいないけど、食べてる時が幸せすぎて先取りしてしま

ファミレスコーヒー頼んで作業すると捗るけど、毎日行くのもコストがかかるしな…

会社で居残り仕事して家に帰って「今日も1日頑張った!もう動けない!」って食いながらうとうとしてたり、

飯食って明け方まで仕事して「今日も1日頑張った!もう動けない!」って寝る生活の方が幸せだったのかな…ってふと考えてしま

  • 飯が悪い 炭水化物が脳を破壊してるんだろ

    • ありがとう 確かに炭水化物がメインな生活だもんな ただ、炭水化物の手軽さを超える食材は、豆腐くらいしか思いつかないんだよな…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん