2021-08-04

ネット上の議論システム的になんとか出来ないものなのか?

民主主義のための不可欠なコストという人もいるだろうが、

ネット上での議論はもう少しなんとかならないだろうか。


Googleフェイスブックといった一部の企業ガバナンスでなんとか出来ているわけでもなく、

よほどのことがなければ稼げる場として維持されてしまっている。


実名や顔出しにすれば責任が生まれてマトモな議論がされると言われていたが、

そんなことはなかった。


エンジニア的にはブロックという機能をつけるといったもので、殆ど役に立っていない。

エンジニア技術が足りないのか、ネット統治機能が足りないのか。

  • 実名や顔出しにすれば責任が生まれてマトモな議論がされると言われていたが、 そんなことはなかった。 匿名SNSの方に流れてるからしゃぁないわなw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん