ルックバック、単行本化して金儲けする気マンマンですけど、「京アニ事件に対する藤本先生なりの追悼作品なんだ」って気持ち悪い持ち上げ方してた信者はどう弁解するの?100ワニの追悼POPショップとやってること変わんねえじゃん。
フィクションだろうと死をネタにするなと100ワニにブチ切れてた人がいたけど、その理屈でいくならこっちは実在の事件を連想させる分余計にタチが悪くない?
集英社や藤本タツキの金儲けはキレイな金儲けで電通やきくちゆうきの金儲けはキタナイ金儲けってことなの?
今思えば公開された直後にすぐまとめが作成される異常なフットワークの軽さも100ワニとそっくりだよね。
Permalink | 記事への反応(2) | 12:38
ツイートシェア
追悼作品を商業化してもいいだろ。嫌儲か?
売り上げを遺族に渡すことがあっても、正式にチャリティ事業でやれと思う 感動した奴らから金をガンガン巻き上げろ ただで流す涙は安い安い
売り上げを遺族????? 金を渡したから寄り添う側ですとでも言いたげだなあ 何でもありすぎて聞いてるこっちも倫理観がおかしくなってくる