2021-05-01

略されて分からなくなったもの

まずAC。昔は「AC 公共広告機構」というロゴだったのに、いつからか「AC JAPAN」というロゴになり、「公共広告機構です」という締め方もしなくなった。私たちおっさんにはAC=公共広告機構、という認識があり、ACジャパンと言われたら公共広告を流す団体なんだなと理解できているけれど、若い世代からしたらAC JAPANって何の団体なのか意味不明なのではないかと思う。

これと同じように気になっているのがケンタッキーケンタッキーって店の看板パッケージには「KFC」としか書いてないので、正式名称であるケンタッキー・フライド・チキン」という言葉に触れる機会が殆どなくなっている。それなのにCMでは「ケンタッキー」と伝えてるし、アプリに至っては「KFCアイコンなのにアプリ名は「ケンタッキー」だ。

知っていることが当然、みたいな姿勢で略されても困るものってあるよね。

  • 携帯電話もそのうち「でん・・・わ・・・?」ってなるとおもう

  • CPUっていうのが分からなかった。 ゲームをしてた時の敵キャラの設定画面で出てたんだけど、 CPU「低・中・高」と出てきて、中央演算装置の負荷の話と誤解してしまった。 実際はコン...

  • 「しゃもじ」とか何のことか分からんもんな、ちゃんと杓子って言ってくれないと。

  • 逆にタバコは略称が当たり前だと思うなよって思う

  • 何だし、何だし、AGC

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん