2020-09-24

コロナ潔癖症がなおった

学生時代から長いこと潔癖症だったんだがコロナのおかげでなおった。

例えば図書館で本をよく借りるんだけど、その本が汚く思えて、読んだ後は必ず手を洗う。

まあ実際にいろんな人がベタベタ触るものからある程度汚いのは事実だと思う。

でもコロナがある今だと、そういった普段のばい菌よりコロナウイルスが付着してたりする方が問題じゃん?

なので借りてきたら数日手を触れずに置いておいて、3日くらいしてから読む。

コロナは物の表面でも数日間生き残るという記事があるのでそうしてる。

数日たった後は普通に手に取るんだが、「この本の表面のコロナはもう死滅したはずなのでそれ以外のばい菌なんて雑魚」と思えるんだなこれが。

より大きなコロナという敵が現れたことでそれまでのばい菌が大したことないと思えるようになったわけ。

バイオハザードでいうところの、最後の方の脱出の段階だとあまりゾンビたちが怖くないみたいな状態

  • 図書館って家のすぐ先にあったけど結局ほとんど使わんかったなあ 「主」みたいなじいさんばあさんんがいて、新入りwをジロジロ見てくるんだよ ああいう雰囲気がイヤでね 都心って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん