2020-08-12

自分モテないことが分る現象

ネット女性が増え、女性書き込みを見る機会が増えた

それらを読んでなんか違うな、なんでいつまでも同じこと言い争ってるんだろ

この長文は何がいいたいんだろ、いや長文にしなくてもいいだろ

この意見全面的に受け入れられないな

等々をよく感じるようになった、受け入れられないから当然反対意見を書く

そうすると相手から当然罵られ貶され、今まで関係なかった部外者が参加してきて、同調圧力をもって排除される

そこまで勝ち負けに拘りがないので、ソッと閉じしてしまうけど、同意せずになれ合ってる連中に意見するから女性モテないんだなと感じることがしばしばある

モテる男はここで受け入れられない意見でも優しく諭す感じで、やんわりと相手を追いやっていくんだろうな

普通の人は、同意しないけどあえて反対意見を出さずに立場を明かさないで中立性を確保するんだろうな

両方無理なので、これからモテないネット人生を送っていくと思われる

  • 目的のために手段で信条を曲げることができんのか?ほなら信条と共に死すしかなかろうて

  • ちゃんと意見言うキャラでも現実なら受け入れらることもあるし ネットと違ってそこまでそう決まってるわけでもない ダメな時はダメだけど

  • 逃げ道のない正論は暴力と変わらない

  • 自分の意見が常に正しいと信じ続けるやつは 誰かと暮らすのに向いてない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん