2020-08-07

anond:20200725102510

なんでも妖怪のせいにする子供、良いものであった…客観的事実収集したりそれらを元に俯瞰的物事を捉える手段が限られている子供にとって、数少ない恐怖への立ち向かい方だ。名前をつけて、人と概念を共有する。それが何かは分からないが、共有できることで存在認識できるようになる。

パニックで知能が下がって似非科学に飛び付く大人よりずっと賢いし勇気があるし問題解決に繋がる。

記事への反応 -
  • 新型コロナウイルス対策のために社会は変容を余儀なくされた。この動きを「ニューノーマル」や「新しい日常」という。 厚生労働省の「新しい生活様式」は、日常の中で取るべき新型...

    • なんでも妖怪のせいにする子供、良いものであった…客観的な事実を収集したりそれらを元に俯瞰的に物事を捉える手段が限られている子供にとって、数少ない恐怖への立ち向かい方だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん