2019-11-22

話してる途中に遮られたことがない

結婚してから4年間、夫は無口な人なんだなと思っていたがそれは私が『会話を奪って』いたからだった「会話泥棒は人間関係破綻の近道」 - Togetter

全くではないけどほとんど無い。

話し方に心掛けてることはあるので書いてみる。

まず何はともあれ結論を先に言うようにしてる。

これは自分自身が「で、何が言いたいの?」と思ってしまタイプなのも影響してる。

長い話でも結論が見えてれば遮られることな最後まで聞いてもらえることが多い。

あとは聞き上手というか自分自身からは話を遮らないようにしてる。

少なからず遮られた経験はあってその時はどれも不快だったので人にはやらないようにしてる。

ちなみに仕事は別で脱線していくと遮って元に戻すことある

書いてて思い出したけど、人の話を遮ってくる人とはプライベートではあまり関わりたくないから話すのを避けてるのも遮られた経験が少ないのと関係してる気がする。

まとめてみれば、人の話を遮らない、遮る人とは距離を置く、ってことをやってればそりゃまぁ遮られることは少ないわなという結論になりました。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん