2019-11-22

anond:20191122075245

本来、何かを始めるなんて、夢ややりがいなんてふわっとしたもんじゃなくて、これが意味があるからやるんだという野心や欲望だと思うわ。

当然、動き出せば他人の野心と欲望に晒される。何も出さなかったり情に訴えて横たわるだけの、自分欲求をむき出しにする豚とかそれに従えという犬にも晒される。

その中で、獲物が得られるときはきっちり獲物を得て、ヤバイところから逃げたら、死なずにうまく行くという野生動物に近いようなもの

駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚ってのが最近になって意味がわかった。組織に属さずに生きるってことは、この野生世界に身を晒すってことだ。

当然そんなふうに生きていける人間なんてそうそういない。そこで、ホワイトシュガー見たく、外部から夢ややりがいなんてもの煽り、夢ややりがい正当性があるものかのように語られ、

それを真に受けたアホウが地獄に落ちる。

記事への反応 -
  • パチンコにはまっての多幸感にはまってるやつと同等じゃん。 まずは手堅く飯が食えるようになってからだって。

    • まさにその通りで、夢だのやりたい事だの言って 保険を確保せずに不安定な世界に飛び込んじゃうのはどうしようもないアホだよ やりたい事を始めるのはまず安定して食える所に就職し...

      • いやー「貯蓄」じゃ無理っしょ。貯蓄はなくなるから。 できて、受託の自営業やりながらぐらいじゃない?

        • 夢追って会社員やめるのは悪手中の悪手よな 会社と両立も出来ないような人間が成功するとは思えんし サラリーマンしてやりたい事はたまの趣味で留めておくのが正解だね 変に自意識...

          • 会社員やめるくらいのリスクを負う割には目指してるところが小さいやつが多いのも気持ち悪い。 夢とかやりがいとか言い出す奴ってそういう立派な言葉を使う割に大体M&Aとか上場と...

            • 本来、何かを始めるなんて、夢ややりがいなんてふわっとしたもんじゃなくて、これが意味があるからやるんだという野心や欲望だと思うわ。 当然、動き出せば他人の野心と欲望に晒さ...

          • まあ、そのぐらいでできるのはささやかな物事と承認欲求だけど、そのぐらいしか狙わないのが正解かもね。 イノベーションだなんてのはよその超銀河団ぐらいのシロモノだ。

        • これ以上無いくらい非常にわかりやすい例え 表現の自由戦士とオタク達がやってるのはまさにそれ。 表現の自由戦士系オタク君の認知の歪みを簡単なイラストにしてみました。#ゾーニ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん