2019-04-26

四月って疲れる

四月って疲れますよね

環境変わるしいつものルーチンが崩れて

子供クラス変えで、保護者会でも「一人ずつ自己紹介を」みたいになるんだけども

みんな「家の子はとっても優しい子で」とか「運動が大好きで」とか「学校では優等生で」とか素直に自分の子供を褒めていて、それが出来ない自分が嫌になりました

つい「外面が良くて」とか子供卑下しそうになるのをぐっとこらえて「マイペースな子で」とか無難な感じで話したけどストレート褒め言葉は言えなかった

子供に直接は褒めるけどそれもすごく意識的に頑張っている

普段からの親のこういう態度が自己肯定感に繋がっていくのだと思うと子供申し訳ない

それはともかく皆様よい令和を

  • 追い討ちをかけるようだが、卑下っていうのは自分にするものであって他人にするものじゃないよ。例え自分の子供でも。 本当にやめてあげて。

    • 本当にやめてあげたいと思っているし気をつけているんですが、出来ていない自分に気づいて嫌になります よい令和を

  • 他はともかく「学校では優等生で」はそう言ってしまう親の方が凄いと思う

    • そう思う方もいそうですし、優等生というのが純粋な褒め言葉かどうかはわかりませんが卑下するよりはいいと感じました よい令和を

  • バカ親になる必要はないと思うけど、親に肯定されたいと思う子どもが大半だろうなぁ 何で卑下してしまうのだろうね? 自分のことも卑下しがちなのだろうか

    • 自分のことも卑下しがちですね これも気をつけていますが直りません 両親も子供を褒めるタイプではなかったです(おおむね良い両親です) 何年も前から本当に気をつけているのだけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん