男女別の名簿によってなされることは、まず女子生徒、男子生徒の明確な区分です。そして、その名簿に基づいて学校内の様々なシステムが動くわけですが、多くの場合、男子が先、女子は後という序列をとります。
仮に、義務教育と高等学校の12年間、この序列に浸れば「男が主、女は従」、「男は正、女は副」という序列が身にしみてしまうのではないでしょうか。
規則や教科書に書かれている事柄ではなくとも、このような形で男女の役割分担が無意識の内に刷り込まれていくことを「隠れたカリキュラム」と呼びます。このような刷り込みをなくすため、混合名簿が県内のほとんどの学校で採用されています。
http://www.asuterasu-shimane.or.jp/swc/publish/21thhitotohito/chapter/03_3.html
小中高大社会人と今まで生きてて今話題になってる男女差別みたいなの一切感じたことなくてあの祝辞読んで自分がものすごく高い下駄を履かされてたのかなと思ったけど死ぬほど鈍感...
敏感な人は、小中高のクラス名簿が、必ず男女の順になっているところに男女差別を感じるものだよ。 なんでいつも男子が先、男子優先なんだ?って。
別に女子が前でもいいし、それで男性差別とも思わないんだろ? なんでも女性差別に結び付けようとする性根の問題でしかない
男女別の名簿によってなされることは、まず女子生徒、男子生徒の明確な区分です。そして、その名簿に基づいて学校内の様々なシステムが動くわけですが、多くの場合、男子が先、...
仮に、義務教育と高等学校の12年間、この序列に浸れば「男が主、女は従」、「男は正、女は副」という序列が身にしみてしまうのではないでしょうか。 よく言って憶測、ぶっちゃけ...
それは今の社会が男性主体で作られてきた歴史的経緯があるからじゃないの? 女は今まで、納税や徴兵などの面で社会を作ってきた?
学校で出席番号が男子の後に女子になってたりするんだけど 女子は呼ばれるのが遅いから、男子に比べて遅刻してもギリセーフになる確率が高いんだよ つまりこれが差別
それは足の筋肉量が少ないから、差別ではなく配慮です。