2018-11-20

anond:20181119235954

最低限と言ってるだろう

社内だけの周知で済む仕事ばかりでないと思うぞ

例えば社外と密接に関係する営業とか接客あたりは大変そうだ。客先から電話が来そうだ

これは予想になるが時間交代制の生産工場重要機械オペレーター業などもシフト内で生まれたらどうする?的なものが発生しそうだ

先にも挙げた社内でのポジションもあるだろうし時代が変わって俺の世代ほどで無いにせよ「苦労しない」のはまだまだ稀有だと思うんだがなぁ

記事への反応 -
  • 一人目でもいるよな 二人目だと父親は上の子の世話しなければならないから出産についていかないのもいるけどそれは仕方ない (父親が世話する気ゼロだから上の子連れで里帰り、って...

    • それこそ定時挙がりがしにくいような父親の会社というか男の労働環境に問題があるような気がしなくもない ブラック企業だなんだと言われても、例えばその父親が管理職だったらどう...

      • これ、やっぱ老害オッサンだからなんだろうなあ。 老害世代だとこれで女を騙せたんだろうけど、 今時は女も男と同じように働いてるのが普通だから、そんなブラック労働している男...

        • 「お互い様」「単なる順番」「いつか俺の番が来る」と思っていても人として仕事抜けるのは心苦しいものだろう 今も昔もそれは変わらんと思うが そして最低限であっても「○○日が...

          • 「○○日が出産予定日。前後数週間は迷惑かけます」と職場で周知して予定を組み立てる協力得るだろ その程度の事をするのに「相当苦労する」と言ってしまうくらい 他に苦労する事...

            • 最低限と言ってるだろう 社内だけの周知で済む仕事ばかりでないと思うぞ 例えば社外と密接に関係する営業とか接客あたりは大変そうだ。客先から電話が来そうだ これは予想になる...

              • つーか、別に生まれてすぐ行く必要ないんだから そういう人は行かないだけだよ 「生まれるその瞬間に絶対にいなければならない」と言う前提がおかしい (何がなんでも父親が母親よ...

                • いやいや「行かない」という選択が「苦労してない」という解釈はおかしい 実際に俺は乗船スケジュールの兼ね合いで俺の祖母の死に目に会えていないし葬式にも出てないが苦労は感じ...

                  • 実際に俺は乗船スケジュールの兼ね合いで俺の祖母の死に目に会えていないし葬式にも出てないが苦労は感じた で、死に目に立ち会ってその後の手続きだの葬式の手配だのをやってる...

                    • この場合、時間的・量的苦労ではなく心情的苦労の話だから数字的対比は相応しくないと俺は思うがどうだろうか?

                      • 葬式する側は心情的苦労をしてないと思ってるのか? あんなクソ面倒なイベントを執り行うのに心情的苦労が「葬式行けない事を親戚に説明する」よりも少ないと?? この増田、何が...

                        • 心情的苦労を数字的比較する意味は? このままでは「恵まれない子供たちに募金」論へ収束してしまう

                          • お前が「俺は他人より苦労している」と主張したがるから 違うだろと突っ込まれてるだけだろ…

                            • ちょっとその俺が人よりも苦労していると主張した部分を引用して貰えるだろうか?

                              • 大本からして 嫁より稼いでるし嫁より過酷な環境に居ると思ってるし嫁より島国である日本経済支えてる自信あるわ と、嫁より苦労していると主張しまくってるよな その流れでの葬...

                                • それは拡大解釈だな 俺は特定の分野に関して嫁よりも上だと主張しているだけ そして後に家事育児は嫁の方が上だとも主張している 俺の主張は終始各々の家庭の事情によるとしか主...

                              • 出産予定日に合わせた育休を取りやすかったり、事前入院などで時間調整しやすい女と比較して、いつ生まれるかわからない子供へ合わせてフレキシブルに動けるよう調整していた父親...

                                • 前にも言ったが出産は1日じゃ済まないんだ 例えば家庭の事情で色々あるから内容を絞って書くが、産まれると言われ産まれなくて結局その日は産まれないパターンや、産まれたあとも...

              • それは女性も同じだろう。もっとも産むのは女性だから出産前後は強制的に休むしかないが、男の場合逆に融通が利きそうな気すらする。

                • 融通っつーか、「無理なら休まなくていい」って時点で女性より遥かに楽だよな 「絶対にやらなければならない」のと「やってもやらなくても良い」とでは精神的な負担は全く違う 女性...

                • むしろ出産控えた母親を休ませない会社があったら今の時代は会社が無くなることも想定できるほど炎上するんじゃないか? そんなことバレたら少なくとも役員記者会見レベルだ やは...

                  • そんなご立派な会社に勤めとるのは20代30代労働者のごくごく一部なんじゃ

                    • 出産前後の父親スケジュール調整が解消しているのは福利厚生がしっかりしている大手企業だけということで良いのか? う〜ん・・・そうなのか期待しすぎていたか

                      • 非正規雇用のみんなのことも忘れないでやってくれな 名ばかり大企業勤務だよ、ハハ⋯

                        • もっと父親が子育てに参加しやすくなれば良いよな 次は俺の子供たちの番だろうし良くなって欲しいと心から思う

                          • でも育休の欠員の穴埋めで酷使される非正規雇用のキモくて金のないおっさんの労働環境はどうでもいいんですよねわかります

        • 『老害オッサン』とか『女を騙せた』とか言い方どうよ? そういうとこだぞ

        • 自分はまだ社会出てない説だなあ んで真ん中以下の女しか知らなそう

        • 女はブラック企業からすぐ逃げるからな ブラック企業の実態を知らないのも無理はない いや別にそれが悪いとは言わんが

          • 逃げないやつがいるから中途半端にブラックが生き延びてしまうんだぞ もっと逃げて、どうぞ

    • いまだと里帰りも気軽にできないとこある、ベッドたりないから第4週あたりで予約締め切りますとか。 産婦人科は医療事故訴訟が多く不人気で減ってるってこれも10年前には問題になっ...

      • 第4週はまだようやく検査薬で反応出るかもって程度だし 検査薬陽性だけで予約取ってたらきりがないよ、化学流産も多いからね 妊娠確定出来る(エコーで胎芽確認出来る)のは大体6週...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん