2018-11-20

anond:20181120003237

大本からし

嫁より稼いでるし嫁より過酷環境に居ると思ってるし嫁より島国である日本経済支えてる自信あるわ

と、嫁より苦労していると主張しまくってるよな

その流れでの葬式話だから、同じように「葬式やった親戚より俺の方が苦労してる」と主張したいんだろうと思ったが

  • この場合、時間的・量的苦労ではなく心情的苦労の話だから数字的対比は相応しくないと俺は思うがどうだろうか?

    • 葬式する側は心情的苦労をしてないと思ってるのか? あんなクソ面倒なイベントを執り行うのに心情的苦労が「葬式行けない事を親戚に説明する」よりも少ないと?? この増田、何が...

      • 心情的苦労を数字的比較する意味は? このままでは「恵まれない子供たちに募金」論へ収束してしまう

        • お前が「俺は他人より苦労している」と主張したがるから 違うだろと突っ込まれてるだけだろ…

          • ちょっとその俺が人よりも苦労していると主張した部分を引用して貰えるだろうか?

            • 大本からして 嫁より稼いでるし嫁より過酷な環境に居ると思ってるし嫁より島国である日本経済支えてる自信あるわ と、嫁より苦労していると主張しまくってるよな その流れでの葬...

              • それは拡大解釈だな 俺は特定の分野に関して嫁よりも上だと主張しているだけ そして後に家事育児は嫁の方が上だとも主張している 俺の主張は終始各々の家庭の事情によるとしか主...

            • 出産予定日に合わせた育休を取りやすかったり、事前入院などで時間調整しやすい女と比較して、いつ生まれるかわからない子供へ合わせてフレキシブルに動けるよう調整していた父親...

              • 前にも言ったが出産は1日じゃ済まないんだ 例えば家庭の事情で色々あるから内容を絞って書くが、産まれると言われ産まれなくて結局その日は産まれないパターンや、産まれたあとも...

                • 父親でなければ出来ないのなんて出生届くらいやん 役所行って届け出出すだけの事が出産より大変だと思ってんのか? 他はお前は暇だったからやってただけで、実際は何もしない父親も...

                  • 家庭の事情も色々あるわけだが、なぜ出生届だけ引用した? 出生届は時間外窓口があれば(ない役所もある)提出可能だが、児童手当の手続きや、ワクチン接種や子供関連制度などの情報...

                    • 出生届を出すのに丸一日かかる前提なのか どんだけ混んでる自治体なんだ 住民票請求とか転居届なんかの混む所とは窓口違うだろうに 普通はちょっと遅刻して行くか仕事の合間に抜け...

                      • あんたの相手もどうかと思うけどあんたも大概だねぇ 随分と狭い世間で育ってきたんか?

                      • 子供関連の課に行ったことないのだろうけど都内でも子供関連の課の席って2席とか3席しかないよ 新生児から高校生くらいまでの子供に関する部分をその2席3席でやってるから毎回激込...

                      • 普通はちょっと遅刻して行くか仕事の合間に抜け出して行く程度で、その為に丸一日休む奴なんかいないだろ そもそも産後経過が順調なら普通は母親(本人)に話せばいいわけでわ...

                • 葬式の話も、実際に葬式やった親族の方が遥かに苦労しただろうに その親族の苦労は把握せず、ただ「俺も苦労したのに親族は分かってくれない」とだけ言ってるんだよな 親族からした...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん