2017-12-17

体が動かない

気持ちが動かないからだと思う。

とりあえず怒られないように、を目標仕事をしていたら2年近く経ってしまった。

新卒で、初めての場所で、仕事場以外の人を誰も知らないまま2年が過ぎてしまった。

会社に行って、スーパーに寄って家に帰って、出来合いの食事をして日付が変わったら布団に入る。

この繰り返しで2年が過ぎた。

夏を過ぎてから、そんなに辛くないはずの仕事が辛いような気がする。

去年みたいにそれなりに仕事をこなせない、ような気がする。

多分そんなに難しくない仕事給料新卒にしてはもらってる方だと思う。

嫌なら辞めたら?って言われるかもしれない。

その通りだと僕も思う。

でもそのあとどうするんだろうっていつも思う。

もっと辛い仕事してる人はたくさんいるよ、君の考えはただの甘えだよって言われるかもしれない。

その通りだと僕も思う。

でもどうしたらいいんだろうか。

どうやったら変えられるんだろうか。

僕は何も自分で決めないままこの年まで生きてきて、もう自分で何も決めることが出来なくなっていることに気がついた。

自分で決めるタイミングはいつでもあったはずなのに、僕はそれを誰かに任せて今まで過ごしてきた。

ただ過ごして、ただ生きて、そのつけが今の状態だと思う。

今も、知らない人に決めてもらいたいから、こうやってチラシの裏に吐き出している。

仕事を辞めることも、首をくくることも、誰かに決めてもらえたら楽なのに。

体が動かない。誰かに決められるまで多分僕はずっとこのままだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん