2017-12-06

恐ろしく沸くのが遅い風呂

昔、仕事の都合で、行田に泊まり込みで行ってた。

宿は、古い一軒家の貸家。

寒い冬、風呂に入ろうとしたら、湯船に水を溜めてガスで沸かす方式風呂だった。

水は5℃以下と思えるほど冷たく、外気温もほぼ同じくらいではないかと思った。

プロパンガス使用した風呂釜は、一時間経っても適温にはならなかった。

少量の水が熱交換器で温められ、浴槽に戻る。

温められた水は冷えた水との熱交換を行い...循環する方式だが、

水温が低過ぎること、ガス釜の能力が低いこと、浴槽の断熱効果が低いこと、

等々が災いして、遅々としてあっついお湯にならない。

夜遅く仕事から帰ってきて、温まってから寝ようと思ってもそれができない。

月日は流れて、今は、温度設定を行い、風呂自動スイッチを押すと、

真冬でも20分くらいであたかいお風呂に入れる。

夏なら15分もかからない。

これが追い焚きになるとやはり効率が落ちるようだ。

夏は水温が高いせいか、0から沸かすよりは早いが、

冬は時間が延びることが多いと思う(正確に測った事は無いが)。

それにしても、冒頭の風呂は酷い風呂だったな。

コンクリート製のタイル張り、断熱もくそも無い。

はい時代だ。

記事への反応 -
  • 自分は小さい時からお風呂を沸かす時、  水とお湯の栓を開いて混ぜて蛇口から出て、 そこから温度を微調整してお風呂を沸かしてるんだけど、 みんなのお風呂は自動で沸かしてく...

    • 未だにガスのハンドルをカチカチカチッってやりながら湯を沸かしてるうちに比べりゃ最新式に近い

      • 昔、仕事の都合で、行田に泊まり込みで行ってた。 宿は、古い一軒家の貸家。 寒い冬、風呂に入ろうとしたら、湯船に水を溜めてガスで沸かす方式の風呂だった。 水は5℃以下と思える...

    • 俺の部屋もそういう風呂だけど、若い子に使わせたら「おばあちゃんの家と同じだ。めんどくさいやつ」って言われた。

    •   デジタル温度設定すれば   その温度の 湯が 水栓から 出てくる   今の季節は 42度くらいが 適温                        https://anond.hatelabo.jp/20171205222231

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん