ま、経済かじっただけの人間は多いが、だから、相手の理論に相手がわかるレベルで適正な「批判」を加えて修正する必要がある。
啓蒙主義といえばカッコはいいかもしれんが、結局は世の中のその修正積み重ね。
で、いつから「学者」の理論が正しいと思ってた?
学者なんて、アカデミックに籍をおいてるってだけの定義よ。
アカデミックのメンツもあるから、それなりにまともなやつを取るだろうという理屈で信頼されるだけで。
その条件に最近は博士号を条件にすることもあるだろうけど、そんなの査読論文1,2本で、関連教授がOKと行ったレベルな。分野によっても違うが。
まあ、その理論には批判を加えられる。その中当てはまる範囲、正しい範囲が洗練されていく。
その意味で、長く正しいと言われてた理論は批判に耐えられた部分については正しい可能性が高いということは言えるぐらいかね。
Permalink | 記事への反応(1) | 08:53
ツイートシェア
ドヤ顔理性バカ、限定合理性などの概念も知らないと判明してワロ