2017-02-03

会社査定面談の内容を同期と話し合ってみた結果

上司「A君は定期的に持病で通院しているね。8h/dayは超えてるけれど月の労働時間が同じ部署の他の人に比べて10時間程度少ないので、バランスを取るために申し訳ないけど能力評価を-10ptsします。」

上司「B君は有給を半期で5回使っているね。それは全然かまわないのだけれど、周りの平均は1回か0回だから全然使ってないちゃんと働いた人達をより高く評価して差をつけないといけないので、悪いけど能力評価を-10ptsします。」

上司「C君は残業休日出社もして頑張ってくれているね。でも昨今の流れから労働時間を短くしていく会社方針に反しているので、会社としては評価できないので申し訳ないが能力評価を-10ptsします。」

全部同じ上司から別々に言われている。

評価する方も大変なんだろうけど、会社として儲かってないわけでもないのにこれではやる気なくなっちゃますよ……。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん