2016-09-15

日本労働意味ない残業多くて無駄」的な意見よく見るけど

仕事ないのに金目当てで残業してるやつとか、そんなにいる?

自分の周りで残業してる人は、自分も含めて、仕事時間内に終わらないか待機を常に求められるか、その二択だけどな。

業界内でいくつかの職場転々としたけど、そもそも残業したらしただけ残業代が出るような職場にも出会ったことがない。

良くて「○○時間以上は残業代出ないので残業するな(=しても申告するな)」、悪けりゃ「定時でタイムカード押せ」or「そもそも残業概念がない」だった。

まあ自分業界全体がブラックなんだろうけど、でも他の業界行った友達の話聞いても、それより大きく良いってことはないみたいだがなあ。

  • 「仕事が早く終わったからといって早く帰れるわけではない」=「定時までに終わらせるために工夫を考える必要性がない」=「×:時間内に終わらない、○:時間内に終わらなくてもい...

  • 残業代は限度いっぱいまでもらうことは前提で、さらに「上司より先に帰れない」とか「長時間いた方が評価がよくなる」とかの方が理由なんだってば。 あと普通に考えて前日深夜0時く...

  • 搾取されているのがバカ。 おまえの文読んでると、できないのどん詰まり思考で反吐が出るわ。羊ならいいとこの草を食うために引っ越せ。なんでできないんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん