2016-03-12

性格の暗さ、明るさは相対的もの

自分自分性格根暗だなと思っていたが、過去を振り返ってみると自分活躍できるコミュニティにいる時は、明るくリーダーシップを取っていた事を思い出した。

でもそうでも無い時は、引きこもりがちな感じだ。

なので相対的ものなので、人間にそもそも明るいも暗いも、対人恐怖も無いんじゃないかと思う。皆スタートラインは一緒だけど単に承認経験がある、なしなだけで。

から大人になって対人関係トラブルが有るのであればそれは周りの問題だと思う。

コミュニティや付き合う人のランク自分より下にしてみよう。成長はできないと思うが承認は取れるので、言い方は悪いが彼らを利用して自信ががつく。

から本当の自分なんてもの存在しない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん