2015-11-19

企業マタハラ問題とかってさ

よくとりざたされてるよね、退職勧告だなんだって

そもそも、企業負担を強いるんじゃなくて国が「妊娠手当」みたいなの一定期間出せばいいんじゃね?(日本国籍限定で)

少子化待ったなしなんだからいいだろ、高齢者福祉削ってさ。

で、いったん仕事は休んでもらう。その間も問題ない金を払う。育児放棄とかしないように母親に十分な手当てを出す。国が。

企業は新しい人雇って雇用を循環させる。企業だって個々に体力違うんだから一律に妊婦に対する対応なんて不可能なんだし、

実際問題働いてないひと雇用し続ける余裕無いだろ今は。

やいのやいの言うくらいだったら国でドカン対策してみせろや。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん