2015-07-31

楽観的な性格他人強要する人が嫌いだ。

極度のあがり症で人と話すことが極度に苦手なAさんが居たとしよう。

ある日、Aさんを営業に行かせようという話になったとする。

人と喋ろうにも「ぁ…ぁぁぁ…」といった感じのAさん、喋りが重視されるであろう営業に向かせた結果は、どうなるだろうか。

1,ある程度、喋れるようになる。

2,あまり変わらないか、どちらかと言えば、悪化するかも知れない。

3,悪化する。(精神的に追い詰められる)

考えられるのは、この3つのうちのどれかだろう。

このとき、楽観的なBさんは、「今は苦手でもある程度、喋れるようになるんじゃない?」と言った。

一方で、Cさんは、「Aさんを営業に出すのは、精神的な負担が大きいからやめたほうがいい」と言った。

どちらの意見も、正しくもあり、間違ってもいるだろう。

Aさんは、意を決して告げた「私に営業は、無理だ。こんな喋りだし、きっと会社にとっても迷惑になる」と…

心の中で(きっと追い詰められることになる、人前で喋れるようになるわけがない)と思っていた。

まり、Aさんにとっては、"悪化する" と自分自身で想定している。

Bさんは、慣れだと言わないばかりに、楽観的に捉えている。すなわち「ある程度、喋れるようになる」

Cさんは、現状維持が一番だと思っている、無理にやらせ悪化するぐらいなら、今のままで良い。

すなわち、「あまり変わらないか、どちらかと言えば、悪化するかも知れない」

この場合、誰の意見が正しいのだろうか。そしてAさんが取るべき行動は、何だろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん