2015-06-24

徴兵制ならぬ、徴労働制を採用すべき

馬鹿若者自由職業を選ばせたら、フリーター派遣などの非正規が急増した。

それどころか働くことさえしない愚かなニートも増えている。

そんなだから介護など必要労働力が確保できないのだ。

そこで、高卒なら18歳から大卒なら22歳から28歳までの6〜10年間、強制的に働かせる制度を作るべきだと思う。

もちろん優秀な大学卒業した者など一部については免除する。

若者の腐った根性も鍛えられて一石二鳥だろう。

  • http://anond.hatelabo.jp/20150624033907 タイトルまんま。俺も相当歳だけどこういう考え方はガキの範疇だと思うね。むしろ老害というべきか。 奴らは役に立っていないのだからワシが使ってやる...

  • 国の中で一番頭のいい連中が必要な仕事を考えて労働力を計画的に割り振ったらいいんじゃね? って考えて実際にやった国があったんだけどどうなったか知ってる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん