2015-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20150531180103

なるほど、個人的には同意できるラインです。(なんか言い方が偉そうですみません

まり、「差別恩恵享受」が「差別的現状の肯定」に繋がる、という考えですね。

その伝で言うと、例えば

http://anond.hatelabo.jp/20150531170803

議論場合日本障害者に"だけ"募金した人は恩恵を受けていないため、「海外難民が救われない現状」を肯定したことにならないが、

しろ恩恵を受けた日本障害者が「海外難民が救われない現状」を肯定したことに……なるような気がしてきました。すみません、書いてる途中にですが。

また弱者男性フェミニズムについては

フェミニズムが「女性だけ」支援対象にした場合恩恵を受けていないフェミニズムは「弱者男性差別的現状」を肯定したことになりませんが、

恩恵を受けた女性側は「弱者男性差別的現状」を肯定したことになる、気がします。

記事への反応 -
  • 欺瞞ですね 何故なら「女性の権利を拡張すべき」というフェミニズムの至上命題は、「万人が平等に扱われるべき」という別の命題に依存しているからです。 つまり「万人が平等に扱わ...

    • なるほど、個人的には同意できるラインです。(なんか言い方が偉そうですみません) つまり、「差別の恩恵の享受」が「差別的現状の肯定」に繋がる、という考えですね。 その伝で言...

      • >フェミニズムが「女性だけ」支援の対象にした場合、恩恵を受けていないフェミニズムは「弱者男性の差別的現状」を肯定したことになりませんが、恩恵を受けた女性側は「弱者男性...

        • なるほど、たしかに。 一応、さっきのは http://anond.hatelabo.jp/20150531180103 の方の解釈に則った場合の解釈でしたが、そのような問題点もありますね。 またhttp://anond.hatelabo.jp/20150531180103の例...

      • その議論やってるほうだけどさ。 おいおい、弱者同士で足を引っ張り合わせる論理に乗っかってんじゃないよ、と。 フェミニズムが女性を救おうと救わまいと、他の差別の傍観者である...

      • フェミニズムが「女性だけ」支援の対象にした場合、恩恵を受けていないフェミニズムは「弱者男性の差別的現状」を肯定したことになりませんが、 恩恵を受けた女性側は「弱者男性...

      • トロッコ問題な http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C

    • そうそう、これね。 平等を求めた運動がいつの間にか権利の拡大になってきている。 人の欲は果てしない。 それを自ら戒められないなら敵が増えていくし、本来通るべき主張も通らな...

      • 返信元は 女性の権利の拡大→万人の扱いの平等化 という流れを否定していない(両者が矛盾するとは言っていない)ように見えるが

    • ええと。 「困っている人は救うべき」との命題の元、とりあえず日本の障害者に"だけ"募金した人は 「海外の難民が救われない現状」を肯定したってことになるんですかね。

    • 「弱者男性が平等に扱われない」現状を肯定すれば 肯定してるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん