2015-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20150207180508

もう元増田でさえ「ドラえもんが生き返えらせてくれる」ことはありえない前提で、もしかすると被告はそれを本当に信じていたのかもしれないって論旨で語っているけど、「ドラえもんが生き返えらせてくれる」可能性だってゼロではないよね

今はまだ死んだままだけど、明日になればドラえもん22世紀からやってきて被害者を生き返らせる可能性だって、1/100万もないけどゼロではない

それは違う。「ドラえもんが生き返らせてくれる」なんていう可能性はゼロだ。

反対に「被告は『ドラえもんが生き返らせてくれる』と信じていた」という可能性はゼロじゃない。こっちは証拠を積み重ねていけば立証できる。

まったくゼロにはできない疑いのどこかに線引をしないといけなくって、それくらいだとまだ疑わしいけど、これだけのことはまずありえないだろうから疑わないことにしようって線を引かなきゃいけない。

すでに線引きがされているよ。いわゆる常識とか慣例ってものがあるでしょ?

哲学者屁理屈をこねまわして常識を疑ってみせるのは自由だけど、司法の場にそういう議論を持ちこむことはできない。弁護士がそれをやったら、それこそ懲戒処分ものだわw

記事への反応 -
  • the_sun_also_rises 光市母子殺害事件はどらえもん弁護があまりに荒唐無稽だったから日本国中から総ツッコミをうけたのだと思うよ。それと南京事件問題とを同じとみなし汎化するのは早...

    • もう元増田でさえ「ドラえもんが生き返えらせてくれる」ことはありえない前提で、もしかすると被告はそれを本当に信じていたのかもしれないって論旨で語っているけど、「ドラえも...

      • なんでゼロなのさ

        • 常識や慣例にしたがって「無視するべき可能性(単なる屁理屈)」と「無視しきれない可能性」があるんじゃないの? すくなくとも司法ではそうなっているし、あきらかに区別がつくよ...

        • そもそも、被告が社会人になって数日で風邪をひいたと嘘をついて休むような人間なので、嘘を平気でつくのが常態化していると考えるべきだ。 嘘を平気でつく人間が、ドラえもんを本...

    • 長い文章の最後が結論というわけでもなさそうで、結局何が言いたいのかよくわからなかったから元増田の主張とは関係なく俺の思ったことだけ書いちゃうけど、 ただし当然のことだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん