2014-11-10

何に興味があるか、それが問題

リア充の会話聞いてて気づいたんだが、リア充って話題しょっちゅう人間を出すのな。

芸能人がどうの、アーティストがどうの、自分恋人がどうの、会話相手の恋人はどうの。

で、私はというと好きな話題は物中心。どこの料理がおいしいだの、この絵はどういう素材で描かれて

どういう意図で書かれただの、ここ店が超雰囲気いいだの。

リア充人間に興味がある、私は人間に興味が薄い(ないわけではないが、リア充の興味度を100としたら

20~30位しかない気がする)。

の子野球が好きだけどこの子野球が嫌いだとそんなに問題ないのに、

の子人間が好きだけどこの子人間に興味ないだとクリティカル問題が発生するんだ。

ま、当然な話だけどね。

問題なのは、興味ないものを好きになる事が難しいのは野球でも人間でも一緒って事。

こういう好き嫌いっていうのも一種の才能かなあと思う。

デフォルトで伸びている、または伸ばしやす自分能力というか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん