2014-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20141020202829

IQは少なくとも生まれ持ったものではないんじゃないか。

測定した時点で、その尺度で測られたものってだけで。

たぶんIQで測られるものの高低には、肉体の健康さや性格特性の違いも寄与しているだろう。

IQの高低への遺伝環境寄与度みたいなのは行動遺伝学で調べられてるんだっけ。

IQがその尺度で測られるものってだけといっても、恣意的ものというわけではなくて、

その尺度を作るために、同年齢で、できる人とできない人の差がつくような課題を念入りに調べているわけだけど。

IQへの肉体の健康さや性格特性の違いの寄与っつっても、統計的な相関とかそういうんじゃなくて、

たとえば、病弱で不安になりやすい人が、解けない問題が頭から離れなくて苦しくても、外で騒いで気晴らしもできないから

苦しみながら考え続けることを繰り返すことによって、知能検査で用いられる問題も解きやすなるみたいなの。

記事への反応 -
  • 本当の頭の良さって生まれ持ったものだろうか。 僕は生まれ持ったもの「だけ」ではないと思う。 凄く大切な他の要素もあるし、むしろそっちの要素のほうが大切だ。 なぜなら、ほと...

    • IQは少なくとも生まれ持ったものではないんじゃないか。 測定した時点で、その尺度で測られたものってだけで。 IQで測られるものの違いには、体力や心理的傾向の違いも寄与している...

    • 動機付けの問題じゃないかな? 動機があれば興味が出てきて、勉強は苦にならない。 あと好奇心は大切だよね。

    • 持って生まれたもの(= 遺伝子 + 環境)でほぼ完全に決まると思うが

    • ピンとこない。体力が必要なほど勉強しなくても、1位だったけど?

    • 「東大生だって平均IQは120くらいだ。」から 「じゃあなぜ「頭のいい人」はそこかしこにいるんだろうか。」 までの文章に全然意味がなくてこんなに水増しできるのはすごいと思った。

      • 「妖怪のせい」っていうのを言いたいがために糞がくさい理由を考察したり彼女に振られた話に分岐したりする歌もあるわけだし、そんなに凄い事でもなかろう。

      • 妄想と現実がシームレスに接続しちゃってる人っているよな。 俺も若干その気があるから分かるんだけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん